忍者ブログ
嵐の松本潤くん応援サイト「星のふりーうぇい」の 管理人 あき の 別館ブログです。 ひとりごとやHP内のお知らせなど。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前も書いたけど、

うちの子2人とも学生時代は吹奏楽をやってました。

マニアックな話といえば、話でございますが

コンサートでよく演奏する。

ジャパニーズグラフィティというのがあります。

ジャンルを問わず、ブームになったものとかの

 メドレーって感じでしょうか?

娘たちは、GSとか坂本九さんとかをやっていたからねー。

 時代を象徴したものを、何年も経ってからやるイメージだったんですね。

 

「New Sounds in BRASS 2009」というCDに収録されています。

ジャパグラ・・・嵐メドレーですって・・・

すごいね。嵐くん。こんなとこまでねー。

ほんとに嵐さん、来てるのね。

各地の学校で演奏されるんでしょうね。

 

拍手

PR

あ~ママさん、めるもちゃん、ぺぺさん・・・

先週のアラシちゃんは、正直この部分だけで

あとはいらんなーって言うほど

笑わせてもらいました。

注射には、そんな副作用があるんですね。

実はあとから、ちょこっと心配しました。

男の人も乳がんとかあるからねー。

ホッとしました。

拍手


おーーー嵐です!!

ライブのメインステージで踊りまくるアラシさんたちが目に浮かびます。

久々の肉食じゅんじゅん♡♡

今回何気に目をひくのが、

5人の指先・・・キッ キレイ。

私にしては他メンさまに目がイクのは、超めずらしい(←失礼(^^ゞ)!!

そしてあいばさんの腰つきにプチプチ萌え!!

 

けどねけど・・・

やっぱ、、じゅんじゅんの「いたいだけー」に撃沈。。。

 

 

拍手


潤ちゃんの母乳(^^ゞ

やっぱ、君の乙女説は

ほんとだったのね。。。

夜中に1人で確認の図・・・(^^ゞ

やーーーーん。

 

拍手


チビさん・・・

コメントありがとうございました。

ずっとね、言葉をさがしていました。

簡単には返信できない気がして・・・

たぶん、同じ環境の方でも、BBSで書かれた言葉を

言ったハーフの方がいるのでしょうね。

色々な環境や生い立ちの方がいらっしゃると思います。。。

せめてココで潤くんを応援するという

1点において居場所のひとつにしていただければと思います。

 

リリルリさん・・・

ありがとうございました。

終わってから、ネットであれこれさがすうちに

宅間さんの作品は後でパズルを埋めたり

辻褄を合わせるという話をみて

あーそうなのかと納得しました。

この初回、特になのですが、ビトしか観ていなくて

あとで皆の書き込みや、ネットでの突っ込みどころを見つけて

そうなの?・・・って気が付いた次第です・・・(^^ゞ

基本潤くんが絡むとそこしか見えなくて・・・(お恥ずかしい(^^ゞ)

もし、辻褄が合わなくても、これに限らず

最初から潤くんがやることには添い遂げようって

思っています。

自分にとって、都合の悪いことは時間がたてば、

目をつぶるか、なかった事に出来ちゃうので

3ヶ月ビトくんに没頭したいと思っております。。。

 

拍手


MJママさん・ぺぺさん・・・

私、最初はもっと地味な、静かに人間の中に存在する

差別を描くのかなって思ってたんですね。

昨日は結局、色々自分で思い当たる伏線を

調べているうちに結局7時まで眠れなくて、娘を仕事に出してから

一眠りしました・・・

 

 

 以下は、もちろん私が勝手に思うこれからのスマイルです。

 もし余計なことは知りたくないわという方はココまでで・・・

拍手

これにどう淡いラブストーリが絡むかは

わからないけど、

物語の伏線のひとつは

「拘置所」かなと。。。

法律的なことは良くわからないですけど

上告してるのか死刑で再審請求なのか、刑が確定して執行待ちなのか・・・

冤罪なのか?それとも・・・・

それはこの物語でどれだけの比重を閉めてるのか。

 

全くの違うENDを迎える為の経過なのか・・・

 自分の中で幾とおりかのビトの

あれやこれや行く末を考えたら、

夜中じゅう、泣けてきたり、いやこんなストーリかもって思ったり・・・

「ライ麦畑でつかまえて」も何かメッセージを

含んでいるようですし・・・

 

私にとってはほんとに、モモ以来の、頭から離れない、ややこしいドラマです。



追記を閉じる▲

少し時間が経って・・・落ち着いたので考えてみました。

 

何かを絡め取られて引っ張られるようなドラマでした。

かわいそうとか辛いだろうなとかいう次元じゃないような・・・

あの、町村フーズでの今のビトという人柄が何故

あんなやくざと繋がる集団に入らなくてはならなかったのか

その生い立ちが知りたい・・・

 

あの拘置所での笑顔がせめてもの救いでしょうか・・・

「僕の生きた証がここにある」・・・

どうかどうか・・未来(あした)の希望に繋がるドラマでありますように・・・

 

このドラマ、ほんとに私的にやばいかも知れません。

3ヶ月感情移入して、ビトの間近に自分を置くと参っちゃうかも。

どうか、HAPPY ENDでありますように。

 


拍手


ここちゃん・かのんさん・・・

 

潤くんね、3・4年位前は「俺は褒められて伸びる子だから~」

(しってたらゴメンネ)って言ってたんだよね。

それが、今回の発言だからね・・・

「あー大人になったんだな」って思いました。

 

めるもちゃん・・・

フフフン

ごちそうさまでした~。

 

鍵コメN様

初めまして。

情報ありがとうございます。

ちっちゃい記事だと言うことでしたが

お取り寄せしてみました。

地方紙ってたまに見るけど面白いですから・・・

これからもよろしくお願いします。、

 --------------------------------------------------------------------

4月18日追記

届きました・・・(神戸新聞4/14付け)

思ったより大きかったです。

koubeshinbun.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拍手


???

滅相もない。

・・・おっぱいプリン♡

拍手

えーえー男はみんな「おっぱい星人」ですからね。

うれしそうなこと(^^ゞ

国立で培ったアイコンタクトがこんなところで

役に立つとは・・・(^^ゞ

ギザギザのしっぽが見えました。

「せーの」って・・・・・・・・(^^ゞ

2人で「チュルッ」。。。

ひゃー静止画確保。(ドキドキドキドキ)

あとは脳内ぐるぐるあんなことやこんなこと・・・(イヤン

 

風船おっぱいにのたうちまわるJさま。。

ほらーやっぱ「ドM」じゃん。

くぅーーーJさまの風船おっぱい。。。針でつついていいですか????

 

いやいや、近年稀に見るお宝映像です。

これから落ち込んだらこれだな

 

 

 

 

 



追記を閉じる▲

non-noで潤くんがいっていた

「褒められると今伸びて、叱られると後で伸びる」

この話とリンクして

ニュースで特集した覆面調査会社の社長さんの話・・・

この不況下に実績を伸ばしている飲食関連を例にとって・・・

調査結果はダメなところを羅列しない。

いいとことろを羅列する。

その上で改善点はこうした方がもっといいと指摘する。

ダメなところを並べると、どうしていいかわからなくて伸びなくなる。

けれど・・・叱るのと同じくらいダメなのは

褒めっぱなしにすることだそうで

これは叱ることに匹敵するくらい罪なことだ・・・

万が一叱った時も後のフォローが大事なのだそうです。

なんかね。

この話を聞いて、きっと子育てにも当てはまるけど

大人になって社会に出てる、うちの子たちにも当てはまると感じました。

自分でがんばれることろは頑張って、

それを見守ること、アドバイスを与えること。。。

今からでもうちの子たちにもあてはめられるだろうか?

って思う内容でした。

あとね、オリンピックの水泳陣をメンタル面で指導した

大学教授(医学博士)の話も読む機会があって

それも、同じ誉めること、叱ることについて書かれてたのだけど

それは長くなるので次回に・・・・

拍手


アクセス解析