×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
おめでとうございます
Mary 遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。美しいお花ですね。充実した日々をお過ごしくださいね。
わあっ
かわいい♪
てんどん わあっ
かわいい♪あきさんの雰囲気!いいな~。お花といえば、おねだりしていっぱいの白い薔薇もらったこともあったかも?あれはクリスマスだったかな~?今はありえないな~。だからあきさん、羨ましいな≧∀≦
私が書き込む時って本当は具合が悪くって休んでいることが多くて、いつもちょっと落ち込んでる時が多いから、結構ネガティヴなのに、いつもありがとうございます。朝も「立つんだ…ジョー。体を動かせばそのうち起きる!」って感じです。
今が私の松本さんにできる最大かも。大変でしょうけど、サイトにいらっしゃるみなさんのこと、どうかよろしくお願いします。新しい方たちに、上手く引き継いでいけると嬉しいな。ネタバレ、追加しますね。ある程度劇評もでたので少し、原文ママみたいに書きます。ダメならご注意下さい。お願いします。
素敵!!
クリスマスローズ あきさん、こんにちは
アレンジメント素敵ですね!!
私、フラワーアレンジメントを習っているんですが紫のカーネーションやトルコギキョウが好きで、クリスマスの作品展に使いました…
教室の先生にむらさき好きなの?って聞かれ
「潤くんカラーなので…」と言うと
「若ーい!!」って…
気持ちはね。20代ですもんね
…って、言いすぎかなぁ?
年齢の変化に負けないように色々やってはいるんだけど…
最近は指示語が増えた増えた!!!
ところで、ちょっと解らないので…
携帯からメインBBSに投稿しようとすると
ディレクトリ番号が違いますって出るんですが…
何か操作が違っているのでしょうか…
てんどんさん…
私の考えすぎだといいのですが…
コメント読んで気になったので…
いつか、てんどんさんにもお逢いする機会があれば潤くんのことたくさん教えて欲しいなって…
これからも色々と参考にさせてもらえればって…
できること
てんどん やっぱり優しい色合いでいいな~。2度目のコメントでちょっと長くなるけど、いいですか?
クリスマスローズさん、ゴメンね。前回の時は、心配させるようなことを書いてしまって。自分なりにヤマ場の時期だったので、やっぱりちょっとおかしかったかも。あれこんなこと書いてた?って今更反省。でも今は、きちんと乗り切って整理しながら、ゆっくりヤマを降りようとしている所です。ヤマは登る時より降りる時の方が大事だから、きちんと降りていこうと思います。(あ、別に松本さんのファンは、たぶんずっと降りません。結構そういう所は頑固というか、しつこいです。)
ただ応援の仕方は、今まで通りライブに行ったりとかはどこまで可能かな?と思ったりもします。でもそのぶん、TV誌の投票とか、番組の公式とかに建設的に参加していこうかな?って思っています。ドラマも始まるしね^^できることは限られていますけど、自分なりにできる精一杯のことをしていきたいです。(そういえば私、事務所に暑中見舞いがてら舞台DVDお願いのハガキ出したんですよね。ちょっと図々しかったかな?アハッ。)
松本さんももう少しで、30代ですね。男の30代は順調にいけば自負心の花盛りかな?このまま良い形で年を重ねていけると良いですよね。私は失敗ばかりの人間だから、失敗から何か伝えることを一つ、と言われたら、、ずっと嵐さんや松本さんを通してTVとかを見ていて思うことは、やっぱりそれが良いか悪いかは別として、力の論理が優位な男社会の文化が強く残る場所かな?と思う。そこできちんと生きていくには、特別に媚びたり謙虚である必要より、相手の顔を潰さないとか、恥を掻かせない、何があっても相手を立てる余裕を忘れないことかな~。。
たぶん松本さんは、私以上にわかっていると思うけどね^^まあ、それでも人間だから、やっちまった~って時もあると思うけど、松本さんなら大丈夫。きちんと踏ん張ってやりきっていくだろうな、って思う。長い道のりには、思いもしないこともあるよね。
誕生日ということで思うのは、人間って年を重ねるほど人生が顔になりますよね。周りを見た範囲だけでいうと女性の場合って、愛されて幸せっていう顔で年を重ねていくのが、1番美しい年の重ね方かな?って思う。まあそれが男性と限らず、仕事とかでも構わないかな?一応自分なりにMAINに書き込む時に心がけているのは、みんなでそういう幸福感を共有できたらいいなっていうことかな。ちょっとわかりずらいかも、ですけど。
松本さんに呼びかけるような対話形式を取っているのは、そういう共有したい気持ちを自分なりに表現すると、どうもああなるんです。でも例えば本人が素の自分の感覚で読んだら、ちょっと窮屈にならないかなって思ったりもします。だからずっと思っていた私だけの松本さんへの一言の呟き、書いてもいいですか?
相思相愛は凄く嬉しいんだけど、私の分のごく僅かでも、それは自分を愛することに使ってほしいな、って思っています。愛される夢は見たとしても、それはそこまでで充分。自分を大事に生きて欲しいな。これはお願いです。ちゃんとずっと、応援しますよ^^。
クリスマスローズさん、私が教えられることってあんまりないかな~。そうだね。いつか会える時があったら、いっぱい話ができるといいな。それまでは、こちらで一緒に楽しんでいこうね。私はたまにネガティヴだけど周りから言わせると基本前向きで、いざという時は誰よりも強気らしいです。若い時分には、強い者が弱い者を助けるのが当たり前って、オヤジな上司に良くどやされてきたからかも、ね。私も、か弱き女子だったはず、なんだけどな~。んー、こんな私ですけど、これからもよろしくお願いします。
無題
クリスマスローズ あきさん、ごめんなさい
この場をお借りして…
てんどんさん、安心しました
こちらの方こそよろしくお願いします
Mary 遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。美しいお花ですね。充実した日々をお過ごしくださいね。
わあっ

てんどん わあっ

私が書き込む時って本当は具合が悪くって休んでいることが多くて、いつもちょっと落ち込んでる時が多いから、結構ネガティヴなのに、いつもありがとうございます。朝も「立つんだ…ジョー。体を動かせばそのうち起きる!」って感じです。
今が私の松本さんにできる最大かも。大変でしょうけど、サイトにいらっしゃるみなさんのこと、どうかよろしくお願いします。新しい方たちに、上手く引き継いでいけると嬉しいな。ネタバレ、追加しますね。ある程度劇評もでたので少し、原文ママみたいに書きます。ダメならご注意下さい。お願いします。
素敵!!
クリスマスローズ あきさん、こんにちは
アレンジメント素敵ですね!!
私、フラワーアレンジメントを習っているんですが紫のカーネーションやトルコギキョウが好きで、クリスマスの作品展に使いました…
教室の先生にむらさき好きなの?って聞かれ
「潤くんカラーなので…」と言うと
「若ーい!!」って…
気持ちはね。20代ですもんね
…って、言いすぎかなぁ?
年齢の変化に負けないように色々やってはいるんだけど…
最近は指示語が増えた増えた!!!
ところで、ちょっと解らないので…
携帯からメインBBSに投稿しようとすると
ディレクトリ番号が違いますって出るんですが…
何か操作が違っているのでしょうか…
てんどんさん…
私の考えすぎだといいのですが…
コメント読んで気になったので…
いつか、てんどんさんにもお逢いする機会があれば潤くんのことたくさん教えて欲しいなって…
これからも色々と参考にさせてもらえればって…
できること
てんどん やっぱり優しい色合いでいいな~。2度目のコメントでちょっと長くなるけど、いいですか?
クリスマスローズさん、ゴメンね。前回の時は、心配させるようなことを書いてしまって。自分なりにヤマ場の時期だったので、やっぱりちょっとおかしかったかも。あれこんなこと書いてた?って今更反省。でも今は、きちんと乗り切って整理しながら、ゆっくりヤマを降りようとしている所です。ヤマは登る時より降りる時の方が大事だから、きちんと降りていこうと思います。(あ、別に松本さんのファンは、たぶんずっと降りません。結構そういう所は頑固というか、しつこいです。)
ただ応援の仕方は、今まで通りライブに行ったりとかはどこまで可能かな?と思ったりもします。でもそのぶん、TV誌の投票とか、番組の公式とかに建設的に参加していこうかな?って思っています。ドラマも始まるしね^^できることは限られていますけど、自分なりにできる精一杯のことをしていきたいです。(そういえば私、事務所に暑中見舞いがてら舞台DVDお願いのハガキ出したんですよね。ちょっと図々しかったかな?アハッ。)
松本さんももう少しで、30代ですね。男の30代は順調にいけば自負心の花盛りかな?このまま良い形で年を重ねていけると良いですよね。私は失敗ばかりの人間だから、失敗から何か伝えることを一つ、と言われたら、、ずっと嵐さんや松本さんを通してTVとかを見ていて思うことは、やっぱりそれが良いか悪いかは別として、力の論理が優位な男社会の文化が強く残る場所かな?と思う。そこできちんと生きていくには、特別に媚びたり謙虚である必要より、相手の顔を潰さないとか、恥を掻かせない、何があっても相手を立てる余裕を忘れないことかな~。。
たぶん松本さんは、私以上にわかっていると思うけどね^^まあ、それでも人間だから、やっちまった~って時もあると思うけど、松本さんなら大丈夫。きちんと踏ん張ってやりきっていくだろうな、って思う。長い道のりには、思いもしないこともあるよね。
誕生日ということで思うのは、人間って年を重ねるほど人生が顔になりますよね。周りを見た範囲だけでいうと女性の場合って、愛されて幸せっていう顔で年を重ねていくのが、1番美しい年の重ね方かな?って思う。まあそれが男性と限らず、仕事とかでも構わないかな?一応自分なりにMAINに書き込む時に心がけているのは、みんなでそういう幸福感を共有できたらいいなっていうことかな。ちょっとわかりずらいかも、ですけど。
松本さんに呼びかけるような対話形式を取っているのは、そういう共有したい気持ちを自分なりに表現すると、どうもああなるんです。でも例えば本人が素の自分の感覚で読んだら、ちょっと窮屈にならないかなって思ったりもします。だからずっと思っていた私だけの松本さんへの一言の呟き、書いてもいいですか?
相思相愛は凄く嬉しいんだけど、私の分のごく僅かでも、それは自分を愛することに使ってほしいな、って思っています。愛される夢は見たとしても、それはそこまでで充分。自分を大事に生きて欲しいな。これはお願いです。ちゃんとずっと、応援しますよ^^。
クリスマスローズさん、私が教えられることってあんまりないかな~。そうだね。いつか会える時があったら、いっぱい話ができるといいな。それまでは、こちらで一緒に楽しんでいこうね。私はたまにネガティヴだけど周りから言わせると基本前向きで、いざという時は誰よりも強気らしいです。若い時分には、強い者が弱い者を助けるのが当たり前って、オヤジな上司に良くどやされてきたからかも、ね。私も、か弱き女子だったはず、なんだけどな~。んー、こんな私ですけど、これからもよろしくお願いします。
無題
クリスマスローズ あきさん、ごめんなさい
この場をお借りして…
てんどんさん、安心しました
こちらの方こそよろしくお願いします
お誕生日にお友達に頂きました。
大台の門出にって・・・
そして、別のお友達は腰砕けそうなメッセージカードを
送ってくれました。
PC開いて絶叫しました。
この場をお借りして、お祝いメッセージくださった皆さん、
この歳になると、家族以外におめでとうっていってもらえる事
中々ないのでほんとにうれしかったです。
ありがとうございました。
これから、マジでどう生きてきたか顔にでるもんね・
色々劣化は仕方ないけど
女子力UPできるようにがんばろ。
大台の門出にって・・・
そして、別のお友達は腰砕けそうなメッセージカードを
送ってくれました。
PC開いて絶叫しました。
この場をお借りして、お祝いメッセージくださった皆さん、
この歳になると、家族以外におめでとうっていってもらえる事
中々ないのでほんとにうれしかったです。
ありがとうございました。
これから、マジでどう生きてきたか顔にでるもんね・
色々劣化は仕方ないけど
女子力UPできるようにがんばろ。
PR
トラックバック() | コメント(5)
おめでとうございます
Mary 遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。美しいお花ですね。充実した日々をお過ごしくださいね。
わあっ
かわいい♪
てんどん わあっ
かわいい♪あきさんの雰囲気!いいな~。お花といえば、おねだりしていっぱいの白い薔薇もらったこともあったかも?あれはクリスマスだったかな~?今はありえないな~。だからあきさん、羨ましいな≧∀≦
私が書き込む時って本当は具合が悪くって休んでいることが多くて、いつもちょっと落ち込んでる時が多いから、結構ネガティヴなのに、いつもありがとうございます。朝も「立つんだ…ジョー。体を動かせばそのうち起きる!」って感じです。
今が私の松本さんにできる最大かも。大変でしょうけど、サイトにいらっしゃるみなさんのこと、どうかよろしくお願いします。新しい方たちに、上手く引き継いでいけると嬉しいな。ネタバレ、追加しますね。ある程度劇評もでたので少し、原文ママみたいに書きます。ダメならご注意下さい。お願いします。
素敵!!
クリスマスローズ あきさん、こんにちは
アレンジメント素敵ですね!!
私、フラワーアレンジメントを習っているんですが紫のカーネーションやトルコギキョウが好きで、クリスマスの作品展に使いました…
教室の先生にむらさき好きなの?って聞かれ
「潤くんカラーなので…」と言うと
「若ーい!!」って…
気持ちはね。20代ですもんね
…って、言いすぎかなぁ?
年齢の変化に負けないように色々やってはいるんだけど…
最近は指示語が増えた増えた!!!
ところで、ちょっと解らないので…
携帯からメインBBSに投稿しようとすると
ディレクトリ番号が違いますって出るんですが…
何か操作が違っているのでしょうか…
てんどんさん…
私の考えすぎだといいのですが…
コメント読んで気になったので…
いつか、てんどんさんにもお逢いする機会があれば潤くんのことたくさん教えて欲しいなって…
これからも色々と参考にさせてもらえればって…
できること
てんどん やっぱり優しい色合いでいいな~。2度目のコメントでちょっと長くなるけど、いいですか?
クリスマスローズさん、ゴメンね。前回の時は、心配させるようなことを書いてしまって。自分なりにヤマ場の時期だったので、やっぱりちょっとおかしかったかも。あれこんなこと書いてた?って今更反省。でも今は、きちんと乗り切って整理しながら、ゆっくりヤマを降りようとしている所です。ヤマは登る時より降りる時の方が大事だから、きちんと降りていこうと思います。(あ、別に松本さんのファンは、たぶんずっと降りません。結構そういう所は頑固というか、しつこいです。)
ただ応援の仕方は、今まで通りライブに行ったりとかはどこまで可能かな?と思ったりもします。でもそのぶん、TV誌の投票とか、番組の公式とかに建設的に参加していこうかな?って思っています。ドラマも始まるしね^^できることは限られていますけど、自分なりにできる精一杯のことをしていきたいです。(そういえば私、事務所に暑中見舞いがてら舞台DVDお願いのハガキ出したんですよね。ちょっと図々しかったかな?アハッ。)
松本さんももう少しで、30代ですね。男の30代は順調にいけば自負心の花盛りかな?このまま良い形で年を重ねていけると良いですよね。私は失敗ばかりの人間だから、失敗から何か伝えることを一つ、と言われたら、、ずっと嵐さんや松本さんを通してTVとかを見ていて思うことは、やっぱりそれが良いか悪いかは別として、力の論理が優位な男社会の文化が強く残る場所かな?と思う。そこできちんと生きていくには、特別に媚びたり謙虚である必要より、相手の顔を潰さないとか、恥を掻かせない、何があっても相手を立てる余裕を忘れないことかな~。。
たぶん松本さんは、私以上にわかっていると思うけどね^^まあ、それでも人間だから、やっちまった~って時もあると思うけど、松本さんなら大丈夫。きちんと踏ん張ってやりきっていくだろうな、って思う。長い道のりには、思いもしないこともあるよね。
誕生日ということで思うのは、人間って年を重ねるほど人生が顔になりますよね。周りを見た範囲だけでいうと女性の場合って、愛されて幸せっていう顔で年を重ねていくのが、1番美しい年の重ね方かな?って思う。まあそれが男性と限らず、仕事とかでも構わないかな?一応自分なりにMAINに書き込む時に心がけているのは、みんなでそういう幸福感を共有できたらいいなっていうことかな。ちょっとわかりずらいかも、ですけど。
松本さんに呼びかけるような対話形式を取っているのは、そういう共有したい気持ちを自分なりに表現すると、どうもああなるんです。でも例えば本人が素の自分の感覚で読んだら、ちょっと窮屈にならないかなって思ったりもします。だからずっと思っていた私だけの松本さんへの一言の呟き、書いてもいいですか?
相思相愛は凄く嬉しいんだけど、私の分のごく僅かでも、それは自分を愛することに使ってほしいな、って思っています。愛される夢は見たとしても、それはそこまでで充分。自分を大事に生きて欲しいな。これはお願いです。ちゃんとずっと、応援しますよ^^。
クリスマスローズさん、私が教えられることってあんまりないかな~。そうだね。いつか会える時があったら、いっぱい話ができるといいな。それまでは、こちらで一緒に楽しんでいこうね。私はたまにネガティヴだけど周りから言わせると基本前向きで、いざという時は誰よりも強気らしいです。若い時分には、強い者が弱い者を助けるのが当たり前って、オヤジな上司に良くどやされてきたからかも、ね。私も、か弱き女子だったはず、なんだけどな~。んー、こんな私ですけど、これからもよろしくお願いします。
無題
クリスマスローズ あきさん、ごめんなさい
この場をお借りして…
てんどんさん、安心しました
こちらの方こそよろしくお願いします
Mary 遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。美しいお花ですね。充実した日々をお過ごしくださいね。
わあっ

てんどん わあっ

私が書き込む時って本当は具合が悪くって休んでいることが多くて、いつもちょっと落ち込んでる時が多いから、結構ネガティヴなのに、いつもありがとうございます。朝も「立つんだ…ジョー。体を動かせばそのうち起きる!」って感じです。
今が私の松本さんにできる最大かも。大変でしょうけど、サイトにいらっしゃるみなさんのこと、どうかよろしくお願いします。新しい方たちに、上手く引き継いでいけると嬉しいな。ネタバレ、追加しますね。ある程度劇評もでたので少し、原文ママみたいに書きます。ダメならご注意下さい。お願いします。
素敵!!
クリスマスローズ あきさん、こんにちは
アレンジメント素敵ですね!!
私、フラワーアレンジメントを習っているんですが紫のカーネーションやトルコギキョウが好きで、クリスマスの作品展に使いました…
教室の先生にむらさき好きなの?って聞かれ
「潤くんカラーなので…」と言うと
「若ーい!!」って…
気持ちはね。20代ですもんね
…って、言いすぎかなぁ?
年齢の変化に負けないように色々やってはいるんだけど…
最近は指示語が増えた増えた!!!
ところで、ちょっと解らないので…
携帯からメインBBSに投稿しようとすると
ディレクトリ番号が違いますって出るんですが…
何か操作が違っているのでしょうか…
てんどんさん…
私の考えすぎだといいのですが…
コメント読んで気になったので…
いつか、てんどんさんにもお逢いする機会があれば潤くんのことたくさん教えて欲しいなって…
これからも色々と参考にさせてもらえればって…
できること
てんどん やっぱり優しい色合いでいいな~。2度目のコメントでちょっと長くなるけど、いいですか?
クリスマスローズさん、ゴメンね。前回の時は、心配させるようなことを書いてしまって。自分なりにヤマ場の時期だったので、やっぱりちょっとおかしかったかも。あれこんなこと書いてた?って今更反省。でも今は、きちんと乗り切って整理しながら、ゆっくりヤマを降りようとしている所です。ヤマは登る時より降りる時の方が大事だから、きちんと降りていこうと思います。(あ、別に松本さんのファンは、たぶんずっと降りません。結構そういう所は頑固というか、しつこいです。)
ただ応援の仕方は、今まで通りライブに行ったりとかはどこまで可能かな?と思ったりもします。でもそのぶん、TV誌の投票とか、番組の公式とかに建設的に参加していこうかな?って思っています。ドラマも始まるしね^^できることは限られていますけど、自分なりにできる精一杯のことをしていきたいです。(そういえば私、事務所に暑中見舞いがてら舞台DVDお願いのハガキ出したんですよね。ちょっと図々しかったかな?アハッ。)
松本さんももう少しで、30代ですね。男の30代は順調にいけば自負心の花盛りかな?このまま良い形で年を重ねていけると良いですよね。私は失敗ばかりの人間だから、失敗から何か伝えることを一つ、と言われたら、、ずっと嵐さんや松本さんを通してTVとかを見ていて思うことは、やっぱりそれが良いか悪いかは別として、力の論理が優位な男社会の文化が強く残る場所かな?と思う。そこできちんと生きていくには、特別に媚びたり謙虚である必要より、相手の顔を潰さないとか、恥を掻かせない、何があっても相手を立てる余裕を忘れないことかな~。。
たぶん松本さんは、私以上にわかっていると思うけどね^^まあ、それでも人間だから、やっちまった~って時もあると思うけど、松本さんなら大丈夫。きちんと踏ん張ってやりきっていくだろうな、って思う。長い道のりには、思いもしないこともあるよね。
誕生日ということで思うのは、人間って年を重ねるほど人生が顔になりますよね。周りを見た範囲だけでいうと女性の場合って、愛されて幸せっていう顔で年を重ねていくのが、1番美しい年の重ね方かな?って思う。まあそれが男性と限らず、仕事とかでも構わないかな?一応自分なりにMAINに書き込む時に心がけているのは、みんなでそういう幸福感を共有できたらいいなっていうことかな。ちょっとわかりずらいかも、ですけど。
松本さんに呼びかけるような対話形式を取っているのは、そういう共有したい気持ちを自分なりに表現すると、どうもああなるんです。でも例えば本人が素の自分の感覚で読んだら、ちょっと窮屈にならないかなって思ったりもします。だからずっと思っていた私だけの松本さんへの一言の呟き、書いてもいいですか?
相思相愛は凄く嬉しいんだけど、私の分のごく僅かでも、それは自分を愛することに使ってほしいな、って思っています。愛される夢は見たとしても、それはそこまでで充分。自分を大事に生きて欲しいな。これはお願いです。ちゃんとずっと、応援しますよ^^。
クリスマスローズさん、私が教えられることってあんまりないかな~。そうだね。いつか会える時があったら、いっぱい話ができるといいな。それまでは、こちらで一緒に楽しんでいこうね。私はたまにネガティヴだけど周りから言わせると基本前向きで、いざという時は誰よりも強気らしいです。若い時分には、強い者が弱い者を助けるのが当たり前って、オヤジな上司に良くどやされてきたからかも、ね。私も、か弱き女子だったはず、なんだけどな~。んー、こんな私ですけど、これからもよろしくお願いします。
無題
クリスマスローズ あきさん、ごめんなさい
この場をお借りして…
てんどんさん、安心しました
こちらの方こそよろしくお願いします
この記事へのコメント
遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。美しいお花ですね。充実した日々をお過ごしくださいね。
わあっ
かわいい♪あきさんの雰囲気!いいな~。お花といえば、おねだりしていっぱいの白い薔薇もらったこともあったかも?あれはクリスマスだったかな~?今はありえないな~。だからあきさん、羨ましいな≧∀≦
私が書き込む時って本当は具合が悪くって休んでいることが多くて、いつもちょっと落ち込んでる時が多いから、結構ネガティヴなのに、いつもありがとうございます。朝も「立つんだ…ジョー。体を動かせばそのうち起きる!」って感じです。
今が私の松本さんにできる最大かも。大変でしょうけど、サイトにいらっしゃるみなさんのこと、どうかよろしくお願いします。新しい方たちに、上手く引き継いでいけると嬉しいな。ネタバレ、追加しますね。ある程度劇評もでたので少し、原文ママみたいに書きます。ダメならご注意下さい。お願いします。

私が書き込む時って本当は具合が悪くって休んでいることが多くて、いつもちょっと落ち込んでる時が多いから、結構ネガティヴなのに、いつもありがとうございます。朝も「立つんだ…ジョー。体を動かせばそのうち起きる!」って感じです。
今が私の松本さんにできる最大かも。大変でしょうけど、サイトにいらっしゃるみなさんのこと、どうかよろしくお願いします。新しい方たちに、上手く引き継いでいけると嬉しいな。ネタバレ、追加しますね。ある程度劇評もでたので少し、原文ママみたいに書きます。ダメならご注意下さい。お願いします。
あきさん、こんにちは
アレンジメント素敵ですね!!
私、フラワーアレンジメントを習っているんですが紫のカーネーションやトルコギキョウが好きで、クリスマスの作品展に使いました…
教室の先生にむらさき好きなの?って聞かれ
「潤くんカラーなので…」と言うと
「若ーい!!」って…
気持ちはね。20代ですもんね
…って、言いすぎかなぁ?
年齢の変化に負けないように色々やってはいるんだけど…
最近は指示語が増えた増えた!!!
ところで、ちょっと解らないので…
携帯からメインBBSに投稿しようとすると
ディレクトリ番号が違いますって出るんですが…
何か操作が違っているのでしょうか…
てんどんさん…
私の考えすぎだといいのですが…
コメント読んで気になったので…
いつか、てんどんさんにもお逢いする機会があれば潤くんのことたくさん教えて欲しいなって…
これからも色々と参考にさせてもらえればって…
アレンジメント素敵ですね!!
私、フラワーアレンジメントを習っているんですが紫のカーネーションやトルコギキョウが好きで、クリスマスの作品展に使いました…
教室の先生にむらさき好きなの?って聞かれ
「潤くんカラーなので…」と言うと
「若ーい!!」って…
気持ちはね。20代ですもんね
…って、言いすぎかなぁ?
年齢の変化に負けないように色々やってはいるんだけど…
最近は指示語が増えた増えた!!!
ところで、ちょっと解らないので…
携帯からメインBBSに投稿しようとすると
ディレクトリ番号が違いますって出るんですが…
何か操作が違っているのでしょうか…
てんどんさん…
私の考えすぎだといいのですが…
コメント読んで気になったので…
いつか、てんどんさんにもお逢いする機会があれば潤くんのことたくさん教えて欲しいなって…
これからも色々と参考にさせてもらえればって…
やっぱり優しい色合いでいいな~。2度目のコメントでちょっと長くなるけど、いいですか?
クリスマスローズさん、ゴメンね。前回の時は、心配させるようなことを書いてしまって。自分なりにヤマ場の時期だったので、やっぱりちょっとおかしかったかも。あれこんなこと書いてた?って今更反省。でも今は、きちんと乗り切って整理しながら、ゆっくりヤマを降りようとしている所です。ヤマは登る時より降りる時の方が大事だから、きちんと降りていこうと思います。(あ、別に松本さんのファンは、たぶんずっと降りません。結構そういう所は頑固というか、しつこいです。)
ただ応援の仕方は、今まで通りライブに行ったりとかはどこまで可能かな?と思ったりもします。でもそのぶん、TV誌の投票とか、番組の公式とかに建設的に参加していこうかな?って思っています。ドラマも始まるしね^^できることは限られていますけど、自分なりにできる精一杯のことをしていきたいです。(そういえば私、事務所に暑中見舞いがてら舞台DVDお願いのハガキ出したんですよね。ちょっと図々しかったかな?アハッ。)
松本さんももう少しで、30代ですね。男の30代は順調にいけば自負心の花盛りかな?このまま良い形で年を重ねていけると良いですよね。私は失敗ばかりの人間だから、失敗から何か伝えることを一つ、と言われたら、、ずっと嵐さんや松本さんを通してTVとかを見ていて思うことは、やっぱりそれが良いか悪いかは別として、力の論理が優位な男社会の文化が強く残る場所かな?と思う。そこできちんと生きていくには、特別に媚びたり謙虚である必要より、相手の顔を潰さないとか、恥を掻かせない、何があっても相手を立てる余裕を忘れないことかな~。。
たぶん松本さんは、私以上にわかっていると思うけどね^^まあ、それでも人間だから、やっちまった~って時もあると思うけど、松本さんなら大丈夫。きちんと踏ん張ってやりきっていくだろうな、って思う。長い道のりには、思いもしないこともあるよね。
誕生日ということで思うのは、人間って年を重ねるほど人生が顔になりますよね。周りを見た範囲だけでいうと女性の場合って、愛されて幸せっていう顔で年を重ねていくのが、1番美しい年の重ね方かな?って思う。まあそれが男性と限らず、仕事とかでも構わないかな?一応自分なりにMAINに書き込む時に心がけているのは、みんなでそういう幸福感を共有できたらいいなっていうことかな。ちょっとわかりずらいかも、ですけど。
松本さんに呼びかけるような対話形式を取っているのは、そういう共有したい気持ちを自分なりに表現すると、どうもああなるんです。でも例えば本人が素の自分の感覚で読んだら、ちょっと窮屈にならないかなって思ったりもします。だからずっと思っていた私だけの松本さんへの一言の呟き、書いてもいいですか?
相思相愛は凄く嬉しいんだけど、私の分のごく僅かでも、それは自分を愛することに使ってほしいな、って思っています。愛される夢は見たとしても、それはそこまでで充分。自分を大事に生きて欲しいな。これはお願いです。ちゃんとずっと、応援しますよ^^。
クリスマスローズさん、私が教えられることってあんまりないかな~。そうだね。いつか会える時があったら、いっぱい話ができるといいな。それまでは、こちらで一緒に楽しんでいこうね。私はたまにネガティヴだけど周りから言わせると基本前向きで、いざという時は誰よりも強気らしいです。若い時分には、強い者が弱い者を助けるのが当たり前って、オヤジな上司に良くどやされてきたからかも、ね。私も、か弱き女子だったはず、なんだけどな~。んー、こんな私ですけど、これからもよろしくお願いします。
クリスマスローズさん、ゴメンね。前回の時は、心配させるようなことを書いてしまって。自分なりにヤマ場の時期だったので、やっぱりちょっとおかしかったかも。あれこんなこと書いてた?って今更反省。でも今は、きちんと乗り切って整理しながら、ゆっくりヤマを降りようとしている所です。ヤマは登る時より降りる時の方が大事だから、きちんと降りていこうと思います。(あ、別に松本さんのファンは、たぶんずっと降りません。結構そういう所は頑固というか、しつこいです。)
ただ応援の仕方は、今まで通りライブに行ったりとかはどこまで可能かな?と思ったりもします。でもそのぶん、TV誌の投票とか、番組の公式とかに建設的に参加していこうかな?って思っています。ドラマも始まるしね^^できることは限られていますけど、自分なりにできる精一杯のことをしていきたいです。(そういえば私、事務所に暑中見舞いがてら舞台DVDお願いのハガキ出したんですよね。ちょっと図々しかったかな?アハッ。)
松本さんももう少しで、30代ですね。男の30代は順調にいけば自負心の花盛りかな?このまま良い形で年を重ねていけると良いですよね。私は失敗ばかりの人間だから、失敗から何か伝えることを一つ、と言われたら、、ずっと嵐さんや松本さんを通してTVとかを見ていて思うことは、やっぱりそれが良いか悪いかは別として、力の論理が優位な男社会の文化が強く残る場所かな?と思う。そこできちんと生きていくには、特別に媚びたり謙虚である必要より、相手の顔を潰さないとか、恥を掻かせない、何があっても相手を立てる余裕を忘れないことかな~。。
たぶん松本さんは、私以上にわかっていると思うけどね^^まあ、それでも人間だから、やっちまった~って時もあると思うけど、松本さんなら大丈夫。きちんと踏ん張ってやりきっていくだろうな、って思う。長い道のりには、思いもしないこともあるよね。
誕生日ということで思うのは、人間って年を重ねるほど人生が顔になりますよね。周りを見た範囲だけでいうと女性の場合って、愛されて幸せっていう顔で年を重ねていくのが、1番美しい年の重ね方かな?って思う。まあそれが男性と限らず、仕事とかでも構わないかな?一応自分なりにMAINに書き込む時に心がけているのは、みんなでそういう幸福感を共有できたらいいなっていうことかな。ちょっとわかりずらいかも、ですけど。
松本さんに呼びかけるような対話形式を取っているのは、そういう共有したい気持ちを自分なりに表現すると、どうもああなるんです。でも例えば本人が素の自分の感覚で読んだら、ちょっと窮屈にならないかなって思ったりもします。だからずっと思っていた私だけの松本さんへの一言の呟き、書いてもいいですか?
相思相愛は凄く嬉しいんだけど、私の分のごく僅かでも、それは自分を愛することに使ってほしいな、って思っています。愛される夢は見たとしても、それはそこまでで充分。自分を大事に生きて欲しいな。これはお願いです。ちゃんとずっと、応援しますよ^^。
クリスマスローズさん、私が教えられることってあんまりないかな~。そうだね。いつか会える時があったら、いっぱい話ができるといいな。それまでは、こちらで一緒に楽しんでいこうね。私はたまにネガティヴだけど周りから言わせると基本前向きで、いざという時は誰よりも強気らしいです。若い時分には、強い者が弱い者を助けるのが当たり前って、オヤジな上司に良くどやされてきたからかも、ね。私も、か弱き女子だったはず、なんだけどな~。んー、こんな私ですけど、これからもよろしくお願いします。
あきさん、ごめんなさい
この場をお借りして…
てんどんさん、安心しました
こちらの方こそよろしくお願いします
この場をお借りして…
てんどんさん、安心しました
こちらの方こそよろしくお願いします
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アクセス解析