[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
麻美 あきさん、こんにちは

>山の民にあんな品のいいヤツはいないな。
同感です、あの大きなスクリーンのアップに髭面なのに耐えられるって、潤クンだからこそ(恋は盲目?)
私も、基本的にアラシゴト特に潤ゴトには、主人を巻き込まないつもりですが、今回は一緒に観に行こうと思ってます。
何回観ても楽しめそうですよね

安心しました~
キンタ 実はチョット不安でした
期待はずれなんじゃないかと・・
潤くんも思った以上の出来上がりだったみたいで
よかったです。
enjoy
続きです
キンタ すいません。途中で送信してしまいました~
enjoyがこんなに早く更新されるとは・・
潤くん、よっぽどうれしかったんでしょうね☆
昨日の余韻が冷めないうちに・・・
いや・・実は明日も連れて行って頂けたりするのですが。。。
ほんとに声をかけて頂いて感謝感謝です!!
やっはね・・愛情はお金と時間・・っていった方がいたけれど
ほんとだなって思う。
今回当たった方は、葉書で応募してる方もいたんですって。
私、ネットで簡単に申しこんでしまいました・・
全滅敗因の一因はここだなーって思います。
けど、昨日の応募総数5万通ですって・・・
うち、1200組が当選だったらしい。
40倍だって・・・
それはおいといて
簡単に感想を・・・ネタバレになるかも知れないのでご了承くださいな。
MAIN BBSにかいたことの補足・・・かな?
黒澤映画はまったくといって良いほど見たことがないのだけれど
わずかに聞き覚えのある黒澤評や昔、TVで見たことから・・
血しぶきのすごさ、これが黒澤映画の名残を残してるって感じたとこ。
映画自体は、髷を結ってる人がほとんどいなかったから
本格的な時代劇と現代劇をMIXしたみたいでした。
私、昔、父に付き合って時代劇もよく見ていました。
少しねメッセージ性も感じられました
底辺の民衆の力・・・
国主と民衆の信頼の大切さ・・・
身分違いの淡い恋・・・
映画に詳しくない私が、面白かったーって思える作品でした。
コアなファンが喜ぶ作品も大事だとは思うんだけどね。
素人目線って大事だと思う。こういう人が動員数を増やすんだもの。
マジでダンナ連れて行ってもいいかなって思った。
基本的にはアラシゴトには絶対踏み込ませたくないんです。
私だけの世界で置いておきたいから・・・
潤くんはほんとアップにたえるわねー。
とにかく綺麗。あどけない。急にかもし出す色気・・・
結論・・・
山の民にあんな品のいいヤツはいないな。
続編・・・二次妄想・・
実は武蔵には出生のヒミツが・・・・・
なーんてね。あったら面白いわ。
トラックバック() | コメント(3)
麻美 あきさん、こんにちは

>山の民にあんな品のいいヤツはいないな。
同感です、あの大きなスクリーンのアップに髭面なのに耐えられるって、潤クンだからこそ(恋は盲目?)
私も、基本的にアラシゴト特に潤ゴトには、主人を巻き込まないつもりですが、今回は一緒に観に行こうと思ってます。
何回観ても楽しめそうですよね

安心しました~
キンタ 実はチョット不安でした
期待はずれなんじゃないかと・・
潤くんも思った以上の出来上がりだったみたいで
よかったです。
enjoy
続きです
キンタ すいません。途中で送信してしまいました~
enjoyがこんなに早く更新されるとは・・
潤くん、よっぽどうれしかったんでしょうね☆

>山の民にあんな品のいいヤツはいないな。
同感です、あの大きなスクリーンのアップに髭面なのに耐えられるって、潤クンだからこそ(恋は盲目?)
私も、基本的にアラシゴト特に潤ゴトには、主人を巻き込まないつもりですが、今回は一緒に観に行こうと思ってます。
何回観ても楽しめそうですよね

期待はずれなんじゃないかと・・
潤くんも思った以上の出来上がりだったみたいで
よかったです。
enjoy
enjoyがこんなに早く更新されるとは・・
潤くん、よっぽどうれしかったんでしょうね☆