[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2冊あります
各1冊づつ、2名の方に
お譲りします
定価、送料です
出来れば、星ふりに書き込みしていただいている方
私とメールのやりとりのある方、
または、今回のライブにいけない方
TOHOがなくて購入が出来ない方にお分けできればと思います。
いずれかに当てはまる方にお譲りできればと思います。
欲しい方はメールください。
茨城の祖母が亡くなった。
父方の母なのだけれど、
私は両親が離婚して母の元で
高校まで過ごしたから数えるくらいしか顔を見なかったのだけれど
その都度印象に残ることを言った祖母だった・・・
高校を卒業して父の元に戻った私は
結婚式に出席してもらった・・・
助産婦さんをしていた祖母・・・
気丈な人だった。
おばあちゃん・・・
結婚式、大阪まで来てくれたね。
茨城からは遠かっただろうにね・・・
淡い草色の着物を着ていた姿を思い出すよ。。
子どもが出来たとき、「腹は仮腹だから、生まれたら
M(主人)くんのご両親に大事にしてもらいなさい」と言われた・・・
助産師をしていた祖母は沢山の人生を身近に見てきたのだと思う。
お前が生んでもお前だけのものじゃないんだといいたかったのだろうね。
そして、男の子か女の子か変わらないお腹の子に
着物を縫ってくれた・・・男の子用だった・・
あれから、すぐ入院したんだね。
生まれたのは女の子だったよ・・・
けどね・・・それから2年して息子が生まれた・・・
その着物をきせて初参りにいったの報告したよね・・・
小さい頃は2人とも、私の手元にいるころがないくらい
こちらのお舅、姑さんに大事にしてもらったよ・・・
途中から認知症になって20年以上も
入所生活だったんだね・・・
時々、覘きにきて・・・
ちゃんとやってるjから・・・
まーね、噂じゃ聞いてましたよ
auユーザーですか・・・
頭の中で人間関係が
勝手にアー繋がってコー繋がって
あー、妄想劇場、一人勝手に凹むわけです・・・
なんだろ。。。他の子がどんなに仲良くても
気にならないのにさ、どうも自分の中で
刷り込まれた情報って中々消え去らないのよね・・・・
ため息ため息=3
ほんとにね、色々あった2がつでした。
とにかく感じたままに吐き出してみよ・・・
冬来たりなば春遠からじ・・・
私の好きな言葉のひとつです。
人の優しさや、想いが本当にうれしくて
言葉にしない優しさや、言葉をくれる優しさがね・・・
掲示板のことも、ほんとに申し訳ないくらい
うれしかったよ・・・
両方の想いがね。。。
私はこういう騒動の最中はコンタクトはとりません
私自身の方向性と違うとき、自分の主義主張を
押し通す人とはとことん話し合ってわかってもらうけど
今回みたいなときは、どちらが・・・ということではないから
様子を見ます。。。
私の中では両輪で掲示板が動くと思っているから・・・
潤くん見てくれなくても
私の、そしてみんなの想いが少しでも
伝わればいいと思うから、
今、そんな風に流れていっていることに
ホッとしています。
「誰が自分を支えてくれているかわからなくなったら
自分の成長が止まった時・・・」
私は、まだ成長できてるかな???
たかがHP、されどHPで・・・
たくさんの、潤くんへの想いを
書き残してくれる・・・
それだけでいい・・・
それだけでほんとにうれしいから・・・
理想を言えば楽しいこともうれしいことも悲しいことも
辛いことも吐き出せる空間であれば
いいかな・・・
そんな掲示板であればいいと思う・・・・
その為にちょっとだけ時間を費やすのが、私のCの嵐(仮)かな・・・
「La Famiria.」を聞いています。
今一番心にしみます。
すごく穏やかになれてね・・・
あれからもう4年がたったね・・あっという間に5年・・・
早いね・・・
10年目の La Famiriaはどんな内容だろうね・・・
きかせてほしい・・・
9年目スタートのの初ライブは大阪だね・・って潤くんが言ってたね・・・
9年目をかけている潤くん・・・
「愛を届けます」って。
その場にいさせて。
ARASHI Marks 2008
|
|
近所のワンちゃんが亡くなった・・・
もうね・・1カ月以上も前で
1月4日だったんだって・・・・
乳がんを切って1年以上頑張っていたんだけど
もう、15歳だったんだって。。
うちの初代のビーと同じビーグルで
半年お姉さんおねえちゃんだったんだよね。。
その子を見るとどうしてもビーを思い出して
逢うたびに「長生きしなねー」ってずっと言ってたのよ。。
奥さんとご主人は寂しそうだね・・・
ずっとゆっくり話す機会がなかったから
全然知らなくて・・・・
1日ちがいだね・・・
今頃、虹の橋で仲良くしてるかな・・・
リーちゃん、ビーと仲良くしてやってね・・・
太一くんだがらかな?
殻を取り払って話してるなーって感じるところ・・
言葉を選びながらゆっくり話すところ・・
語尾がちょっとだけ上がってしまうところ・・・
下くちびるを噛むと見え隠れするホクロ・・
やっぱ、仕事の話になると目の色、変わりますね。。
10年後・・「ここ(MC)にいたいですね・・・」
好きだなーやっぱり・・・野心を隠さないとこ・・・
風邪引いて熱出してヘロヘロだったんですけどね・・・
吸い込まれるように見ていました・・・