[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
逢う・・・編
今回は星フリのみなさんに不義理して
高校時代の親友と会うことにしました。
MAINでふれたけど、中3の娘がニノちゃんに嵌ったと・・・
クラス会も東京だから、それに行くより「嵐のライブへ」って
ほとんど顔出さなかったからね。
「まさか、こんなところであんたに逢うとはね」って二人で苦笑いです。
このお嬢さん、ほんとにラッキーさんで
今年FC入会でニノ舞台と国立を引き当て
席もスタンド2列目・・・
スゲー\(◎o◎)/!
ご多分に漏れず、近所に嵐オタのいない親友は
このチケットが、どれだけプレミアなのかわからないから、
(そりゃー、入会してから、落選ナシならわからないよね)
取れなかった人たちがどんなに悲しくて、悔しい思いをしてるかを
”こんこんと話し、その席で見れることがどれだけ貴重か”熱く言って聞かせました。
観た後ね、親子共々すごく興奮してた。
ドームは受験だからって潔くあきらめたご褒美かも知れないね。
昨今の嵐ブーム肌で感じます。
初めの頃「嵐?Johnny'sに嵌るって若いよなー(かなり蔑み、引きぎみ(^^ゞ)」って言ってた人や
男の人が奥さんや娘の影響で、主人の周りでも、
ライブチケが取れなかった話や、別の人が「初回手に入らなかったんで
ベストアルバム聞かせて下さい」って言ってきたりね。。。
ブームの風ってこんな風に来るのかなって思います。
ライブ編・・・
私常日頃言ってるようにライブに行くと、特に初日舞い上がります。
潤ちゃんの位置さがすだけで未だにいっぱいいっぱいで
レポできる状態じゃないんですよね。
今ね、いくつものライブレポの雑誌(28日が取材日だったから記憶をなぞれます)で
思いに浸っているところです。
翔さんが、色々受難続きだったのはご存知の通りですが
ワイヤーはね、前のMCの繋がりや、ドリアラでの「人は人、自分は自分」っていってた
翔さんが浮かんでたから、余程近くで表情が見えた人以外は
演出だと思ったと思う。。。潤くんが聖火台側からいち早く戻ったんで
迎えに行く演出だとまで考えたもの・・・
結果、そのまま皆戻って降りた(よね?)から
それで済んじゃったんだけど。。
私が怖かったのは、特効の火柱が潤くんのすぐ近くで上がって
すごく驚いた顔がスクリーンに抜かれた時、
立ち位置間違えたか、火薬が多かったのかってそれだけでドキドキしちゃって
実はその火の粉で翔さんが危なかったってことは後でレポ読んで知りました。
無事に終わってよかったよ~
この日ファンサを頂いた私。。。
いつもと違い学習の効果が出たようです(^^ゞ
嵐くんたち、基本大騒ぎのファンはスルーだもんね。
今まではとにかく、大声で呼んでみる。
悉く、クルッ(T_T) おしりも充分堪能したって・・・(T_T)
今回。叫ばず見つめてただ、ピース。。。願いかなって。。。GET!!
今日のAJSでライブのVSもって言ってたけど
これか?って思いました。
かけひきに・・・・フフフ(ガッツポーズ)
恋に駆け引き・・・少しはいいよね?
メンバーのソロがよかった。。。
とくに相葉ちゃん・・・「路線変更?」相方と二人で顔みあわせたわ。
それから。。。
5人の歴史の写真・・・
あれみてね、
5人とも同じように子どもの頃からの写真がいっぱいあるんだなーって、
親にすれば、みんな初めての男の子だもんね、
5人が同じように大切にされて家族の愛、もらったんだなーて垣間見れてね
ココだけは親の目で見せてもらいました。
親御さんにしたら、ほんと感慨深いだろうね。
この日しかいけなかったけどね。
行けた事に感謝です!!
昔の携帯の充電器を購入。。。
私2年経つと機種変してました。
2003年頃使っていた携帯の充電器が壊れて
Jwebの迷惑メールが入っていたのに携帯を放置状態でした。
マルチでmovaに対応するのがあるのも知ってたんですけど
日々に追われて買うの忘れて・・・・
6年越しで買いました。。。
ハハハ。。。。
ドコモ仕様の
1回目からの潤ちゃんのメールが
ふっかーーーつ!!
他のメンバーのも・・・
10月の嵐会に(まだ詳細未定)携帯持参します。
28日だけなので、他と比べられるわけもなく
アリーナ端なので、ドコで何してるかほとんどわからず
スクリーンと、ワイヤーと花道と外周スケステの嵐くんたちが
全てだった。。。
私自身の覚書です。
ダンナ編・・・
どういう風の吹き回しか
駅まで送ってくれるって\(^o^)/
帰りも駅まで来てくれるって\(^o^)/
降りたら、「楽しんでおいで」のメール。。。
素直に喜ぶけどね。
超、こそばゆくって、変。。。。
元々、遠征なんてトンでもないって言ってたのに
今回は最初から、優しかったよね。
うーーーん。今もって下心は無かったみたいだよね。
円くなった???
ほんと、楽しかったよ。。。
ありがと。。。お留守番感謝です。
高速バス編・・・
初めての高速バス。
行きは旧大阪中央郵便局西側から乗車・・・
場所がわからなくってタクシーのおじさんに聞いたら
間違えてて、郵便局のまわりを、ぐるっと一周。
その周辺、あちこちのバス会社が微妙に違う集合場所で
点呼確認と乗車場所にしていたらしい。
本来の私たちの集合場所は最初に聞いたところから
目で見える道路を超えて斜め向かい。。。
最初から、超不安だった。。。(T_T)。。。相方、Yちゃんゴメンヨ。
私やっぱり、方向音痴というか雑把すぎるらしい(^^ゞ
帰りは、新宿から・・・
みずきさんが、場所を教えてくれたおかげで
無事、集合場所へ・・・
行きは4300円
帰りは6800円なり。。。
とにかく「トイレ付で、遅く出る。」それだけで選んだバスでした。
値段の差は歴然。。
行きはエンジン音が大きくて中々眠れなくて
そのままグッズも並んだからお昼までにヘロヘロ・・・・
グッズ編・・・
3人だったから、4時間半をなんとか乗り越え
売り切れも無く、予定のものを購入。
けど、この売り方はほんと勘弁してほしい。。。
これね。情報とかMAINに書くか迷ったんだけど
影響を考えてこちらにおきます。
国立から帰ってグッズサポートセンターにメールで確認しました。
今回は会場限定販売とのこと。
通販は予定してないそうです。
考えて欲しいよね。。。並ぶのが人気の証じゃないと思うけどね。。。
アイさん・・・
ミリオン。
迷惑メールをくれた潤くん。
ほんとに嬉しかったんでしょうね。
私、潤くんのこういう結果にこだわるところ
好きです。
うしこさん・・
是非、案内よろしくお願いします。
また、連絡します。
ぺぺさん・・・
いつもありがと。
京都くる予定があったら連絡下さいな。
お付き合いさせていただきます。
やあ元気さん・・・
ご無沙汰してます。
メッセージ確かに受け取りました。
美的センスないので「どうする?」って超悩んでます(^^ゞ
愛が伝わればいいですかね?
コンサート一色で忘れ去られたようなアラシちゃんですが
国立から帰って余韻に浸りながら
アラシちゃん鑑賞・・・
25歳の道明寺に逢えるとは思わなかったもんね。
ドストライーーーク
ゴメン(^^ゞ ベキ
ちゃん小芝居の間だけ
あなたは透明人間です。
そして、思いっきりツボだったのが
相葉ちゃんの「まーきの」。
ファイナルもこの後ろのスピーカーから
聞こえる旬くんの「まーきの」が大好きだったんだよね。
花沢 類はAB型だからね。
相葉ちゃんも・・・
V の嵐の相葉ちゃん仕様なら、潤くんと共演じゃなくて
単体で「類」もアリかなーって思う。
9 /28 参戦しました
このうちわを持って
じっと見つめてピースしてたら
潤くんが微笑んでピースをくれた。
30日にいけなかった私の2日早い HAPPY BIRTHDAY
シアワセ・・・
10周年のお祝いは京セラドームで・・・
翔くんのワイヤートラブル、演出かと思った。
ほんとは怖かったろうね。
それもMCで笑いに変えた5人に・・・ありがと・・・
今年は潤ちゃんに名前読んでもらって、
ピースもらって、逢う数はほんとに少ないけどね、
なんか、満足
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
今週の宿題くん。
途中まで見て寝ちゃって・・・
朝、観直しました。
妄想劇場はMAIN BBSに書いたから、よし!!っと・・・
とにかく「ん?」って言う二人の繋がりが好き。
今回は、あのメロンアイスが親しくしてもらってる
嵐友さんの提出なので、特別な思いで観ました。
とにかくアイスすきなんだよね。
メロンのまま、ひとりで、ホジホジしながら食べてみたい。。。
だから・・・8400円なんだって。。。(^_^;)
ついでに・・・
だから太るんだろーよ(ーー;)(←天の声)
でもね、小さいカップ入りが買えるらしいです。
電車で20分でいけるね。。。いづれ、買ってこよ。。。
そんな中で、相方とあわせて、国立、ドーム両方が当たった。。。
贅沢だよね。自力で両方行けるって。。。
国立の28日、京セラ26日、行きます。
これで私の10周年anniversaryは終わり・・・です。
抽選分はこれだけなので・・・
今回ね特に感じました。
以前、その方が全滅の時、お分けした方が
結果どうでした?無ければお譲り出来ますよって
何人か言って下さって・・・
「今回は大丈夫ありがとね」っていうと
そしたら、次、ダメなら言ってくださいね・・・って。。。
ありがと・・・感謝です。
今の状況だと必ずお世話になる時が来ると思います。
その時は・・・よろしくお願いします。
追記を閉じる▲
ARASHI Anniversary Tour 5×10(2009)
8月28日(金) 国立霞ヶ丘競技場(雨天決行) 17:30
8月29日(土) 国立霞ヶ丘競技場(雨天決行) 17:30
8月30日(日) 国立霞ヶ丘競技場(雨天決行) 17:30
9月18日(金) 福岡Yahoo!JAPANドーム 18:00
9月19日(土) 福岡Yahoo!JAPANドーム 18:00
9月25日(金) 京セラドーム大阪 18:00
9月26日(土) 京セラドーム大阪 18:00
9月27日(日) 京セラドーム大阪 18:00
11月14日(土) 札幌ドーム 18:00
11月15日(日) 札幌ドーム 16:00
12月4日(金) 東京ドーム 18:00
12月5日(土) 東京ドーム 18:00
12月6日(日) 東京ドーム 18:00
2010年
1月16日(土) ナゴヤドーム 18:00
1月17日(日) ナゴヤドーム 16:00