×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
あきさん・・・
あ~ママ 大丈夫?…じゃないですよね
大掃除でお疲れだったのかな?
お見舞い申し上げますm(__)m
「こういう時はダンナだろ?」って
きっとどこの旦那様も同じこと思ってるんでしょうね
(感謝を態度に!言葉に!心がけます)
実生活は旦那様に助けていただいて
無理せずに大画面テレビの潤ちゃまに
ゆっくり癒されてください
無題
はこいりぽっと あきさん~大丈夫じゃないですよね お見舞い申し上げます。でも
こんな時闘志がわくあきさんにニンマリしました。 ダンナ様に甘えてゆっくりして紅白見てください。 名古屋名古屋と呪文を唱えて静養してください。
私は今年星ふりさんに巡りあってラッキーでした。
私が嵌まった花男も先日の放送で一段落ホントに過去作品になりました。次回作を楽しみにしています。役者松本潤は素敵な作品を届けてくれますからね。
あきさんもホントに静養して治してくださいね、では
少し早いですがよいお年をm(_ _)m
あきさん大丈夫~~~!
ここ えらいことになってるじゃないですか!大丈夫ですか?痛みはない?ほんと潤くんが待ってますから20日かけてゆっくり治して下さいね(*^_^*)こんな時も側にいる旦那さまに感謝ですね。お嬢さん息子さんにも、この際甘えちゃって♪
お大事に…。
お大事に!
らら 大丈夫…じゃないですよね^^;
右足かな??車の運転も出来ないですねぇ。
私は数年前にスキーで靭帯断裂したけど左足だったので
その日からギプスで運転してました。
松葉杖持って車から降りると、たいていギョッとされましたが(笑)
辛いのは…日にちが経つとギプスの中が痒くなること!
編み物用の長い棒針が大活躍しました^^;
名古屋まで約3週間ですよね。絶対大丈夫!!
潤クンに会えますよ♪
年末年始はユックリ養生して、一日も早く回復されますように☆
お久しぶりです。
リリルリ コメントお久しぶりですm(__)m
読むだけになってしまってm(__)mm(__)m
足…くれぐれもお大事にしてくださいませ。
私も、ひょんなことから名古屋ラストに行けることになりました。
潤くん、また特別な言葉を、いろいろを、くれると思うので。
どうか早くよくなりますように。
名古屋、ハジけ飛びましょうね(^^)
お大事に。
tamami あきさ~ん、痛々しいです。
早く治って体調万全で名古屋に臨んでくださいね。
かくいう私も雑誌の整理をしているときに雑誌に激突し、足が血だらけになりました。(T_T)
あきさんほどではなく、絆創膏で済んでいますが、地味~に痛いです。
忙しいからと言って慌てちゃだめですね。
反射神経の衰えを感じてしまいました。
来年も潤くんにヤングパワーをもらわなければ・・・。(言い回しがおばさんくさい・・・)
ギャ~~!!
ココア あきさん、大丈夫ですか
久し振りにこちらに遊びに来たらギブス姿のあんよちゃんがド~ン!!でビックリしちゃいましたよ
ホントに名古屋で潤君が待ってますから一日でも早く治るように無理をせず養生してくださいね♪
万が一完治しなかったら・・・その時は開き直って松葉杖姿をアピールして逆に目立っちゃってくださいまし
お大事に・・・
よいお年を&来年もよろしくお願い申し上げます
お見舞い申し上げます・・・
夜ネット 年末、あいさつしようと思ったら・・・
大変でしたね。
無理せず、治療に専念してくださいね。
名古屋で会えますように・・・
今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
びっくりしました
ちゃんりんちゃんりん 昨年26日にあきさんのブログを開けたら
いきなりのギブスにま~!!びっくりしていたのですが当方も年末目の回るような忙しさで
お見舞いもコメントできずにいました。
ごめんなさい。
秋の嵐会では優しく声を掛けていただきました。
初めて出席だったので
あきさんの一言でリラックスできました。
ありがとうございました。
嵐会のあきさんを思い浮かべて…
う~ん・・・・一言
このギブス期間中太ももの筋力が落ちないように
痛みがなければイスに腰掛けたままでも
構わないので1日3回足を180度まで伸ばしたり
下ろしたり10回ワンセットでやってみて下さい。
伸ばした時は太ももを意識して
5秒くらいキープします。
腰掛けていると膝から下は90度ですよね、
その膝を下から床に面して平行にするということです。その曲げ伸ばしを10回です。
辛ければ、床に座って両膝まっすぐ、
太ももだけにぐっと力を入れるだけでも
ギブスを付けたほうの筋力を多少でも
温存でき、ギブスを外した時に
傷めた所にかかる力を軽減できますよ。
ヘルパーの経験から骨折される方が多いので
お家でリハビリにこれをしていただくと
その後の経過が良好な方が多いので
おすすめいたします。
で、名古屋で潤君にリハビリの総仕上げですね!!
超一流のケア受けてきてください!!
わぁ羨ましい!デス
あ~ママ 大丈夫?…じゃないですよね

大掃除でお疲れだったのかな?
お見舞い申し上げますm(__)m
「こういう時はダンナだろ?」って
きっとどこの旦那様も同じこと思ってるんでしょうね
(感謝を態度に!言葉に!心がけます)
実生活は旦那様に助けていただいて

無理せずに大画面テレビの潤ちゃまに

無題
はこいりぽっと あきさん~大丈夫じゃないですよね お見舞い申し上げます。でも
こんな時闘志がわくあきさんにニンマリしました。 ダンナ様に甘えてゆっくりして紅白見てください。 名古屋名古屋と呪文を唱えて静養してください。
私は今年星ふりさんに巡りあってラッキーでした。
私が嵌まった花男も先日の放送で一段落ホントに過去作品になりました。次回作を楽しみにしています。役者松本潤は素敵な作品を届けてくれますからね。
あきさんもホントに静養して治してくださいね、では
少し早いですがよいお年をm(_ _)m
あきさん大丈夫~~~!
ここ えらいことになってるじゃないですか!大丈夫ですか?痛みはない?ほんと潤くんが待ってますから20日かけてゆっくり治して下さいね(*^_^*)こんな時も側にいる旦那さまに感謝ですね。お嬢さん息子さんにも、この際甘えちゃって♪
お大事に…。
お大事に!
らら 大丈夫…じゃないですよね^^;
右足かな??車の運転も出来ないですねぇ。
私は数年前にスキーで靭帯断裂したけど左足だったので
その日からギプスで運転してました。
松葉杖持って車から降りると、たいていギョッとされましたが(笑)
辛いのは…日にちが経つとギプスの中が痒くなること!
編み物用の長い棒針が大活躍しました^^;
名古屋まで約3週間ですよね。絶対大丈夫!!
潤クンに会えますよ♪
年末年始はユックリ養生して、一日も早く回復されますように☆
お久しぶりです。
リリルリ コメントお久しぶりですm(__)m
読むだけになってしまってm(__)mm(__)m
足…くれぐれもお大事にしてくださいませ。
私も、ひょんなことから名古屋ラストに行けることになりました。
潤くん、また特別な言葉を、いろいろを、くれると思うので。
どうか早くよくなりますように。
名古屋、ハジけ飛びましょうね(^^)
お大事に。
tamami あきさ~ん、痛々しいです。
早く治って体調万全で名古屋に臨んでくださいね。
かくいう私も雑誌の整理をしているときに雑誌に激突し、足が血だらけになりました。(T_T)
あきさんほどではなく、絆創膏で済んでいますが、地味~に痛いです。
忙しいからと言って慌てちゃだめですね。
反射神経の衰えを感じてしまいました。
来年も潤くんにヤングパワーをもらわなければ・・・。(言い回しがおばさんくさい・・・)
ギャ~~!!
ココア あきさん、大丈夫ですか

久し振りにこちらに遊びに来たらギブス姿のあんよちゃんがド~ン!!でビックリしちゃいましたよ

ホントに名古屋で潤君が待ってますから一日でも早く治るように無理をせず養生してくださいね♪
万が一完治しなかったら・・・その時は開き直って松葉杖姿をアピールして逆に目立っちゃってくださいまし

お大事に・・・
よいお年を&来年もよろしくお願い申し上げます

お見舞い申し上げます・・・
夜ネット 年末、あいさつしようと思ったら・・・
大変でしたね。
無理せず、治療に専念してくださいね。
名古屋で会えますように・・・
今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
びっくりしました
ちゃんりんちゃんりん 昨年26日にあきさんのブログを開けたら
いきなりのギブスにま~!!びっくりしていたのですが当方も年末目の回るような忙しさで
お見舞いもコメントできずにいました。
ごめんなさい。
秋の嵐会では優しく声を掛けていただきました。
初めて出席だったので
あきさんの一言でリラックスできました。
ありがとうございました。
嵐会のあきさんを思い浮かべて…
う~ん・・・・一言
このギブス期間中太ももの筋力が落ちないように
痛みがなければイスに腰掛けたままでも
構わないので1日3回足を180度まで伸ばしたり
下ろしたり10回ワンセットでやってみて下さい。
伸ばした時は太ももを意識して
5秒くらいキープします。
腰掛けていると膝から下は90度ですよね、
その膝を下から床に面して平行にするということです。その曲げ伸ばしを10回です。
辛ければ、床に座って両膝まっすぐ、
太ももだけにぐっと力を入れるだけでも
ギブスを付けたほうの筋力を多少でも
温存でき、ギブスを外した時に
傷めた所にかかる力を軽減できますよ。
ヘルパーの経験から骨折される方が多いので
お家でリハビリにこれをしていただくと
その後の経過が良好な方が多いので
おすすめいたします。
で、名古屋で潤君にリハビリの総仕上げですね!!
超一流のケア受けてきてください!!
わぁ羨ましい!デス
人生発のギブス生活。。。
ほとんど段差のないところでグニャってこけて
中足骨骨折ってヤツです・・・
松葉杖って疲れるねー。
家の中は、息子のPCのイスがキャスターが着いてるから
それを歩行器代わりにガラガラやってます。
ダンナに感謝ですよ。
お仕事休んでくれて一緒に病院へ行ってくれて、
おんぶも数歩してもらったけど、断念・・・
痩せねば・・・・
震災の時ね言われたのが思い出されます。
おまえー痩せないと、何かあったら、運べないぞ・・・って
それでも・・・
「こういうときはダンナだろ?」って・・・
なにが言いたい???
わかってますよ・・・
潤ちゃんは笑ってるだけですから・・・
だから、デザートなんだよ潤ちゃんは・・・
名古屋?歩けるようになって行くよ。
20日もあるもん・・
「逢いたいんだろ?おいで」って言ってくれてる気がするから。
「お世話かけます」(←超私信)
大掃除もね。
捨てなきゃいけないものの分別はほとんど終わってたから
よかった。
こういうことがあると闘志がわくんだよね。。。
PR
トラックバック() | コメント(9)
あきさん・・・
あ~ママ 大丈夫?…じゃないですよね
大掃除でお疲れだったのかな?
お見舞い申し上げますm(__)m
「こういう時はダンナだろ?」って
きっとどこの旦那様も同じこと思ってるんでしょうね
(感謝を態度に!言葉に!心がけます)
実生活は旦那様に助けていただいて
無理せずに大画面テレビの潤ちゃまに
ゆっくり癒されてください
無題
はこいりぽっと あきさん~大丈夫じゃないですよね お見舞い申し上げます。でも
こんな時闘志がわくあきさんにニンマリしました。 ダンナ様に甘えてゆっくりして紅白見てください。 名古屋名古屋と呪文を唱えて静養してください。
私は今年星ふりさんに巡りあってラッキーでした。
私が嵌まった花男も先日の放送で一段落ホントに過去作品になりました。次回作を楽しみにしています。役者松本潤は素敵な作品を届けてくれますからね。
あきさんもホントに静養して治してくださいね、では
少し早いですがよいお年をm(_ _)m
あきさん大丈夫~~~!
ここ えらいことになってるじゃないですか!大丈夫ですか?痛みはない?ほんと潤くんが待ってますから20日かけてゆっくり治して下さいね(*^_^*)こんな時も側にいる旦那さまに感謝ですね。お嬢さん息子さんにも、この際甘えちゃって♪
お大事に…。
お大事に!
らら 大丈夫…じゃないですよね^^;
右足かな??車の運転も出来ないですねぇ。
私は数年前にスキーで靭帯断裂したけど左足だったので
その日からギプスで運転してました。
松葉杖持って車から降りると、たいていギョッとされましたが(笑)
辛いのは…日にちが経つとギプスの中が痒くなること!
編み物用の長い棒針が大活躍しました^^;
名古屋まで約3週間ですよね。絶対大丈夫!!
潤クンに会えますよ♪
年末年始はユックリ養生して、一日も早く回復されますように☆
お久しぶりです。
リリルリ コメントお久しぶりですm(__)m
読むだけになってしまってm(__)mm(__)m
足…くれぐれもお大事にしてくださいませ。
私も、ひょんなことから名古屋ラストに行けることになりました。
潤くん、また特別な言葉を、いろいろを、くれると思うので。
どうか早くよくなりますように。
名古屋、ハジけ飛びましょうね(^^)
お大事に。
tamami あきさ~ん、痛々しいです。
早く治って体調万全で名古屋に臨んでくださいね。
かくいう私も雑誌の整理をしているときに雑誌に激突し、足が血だらけになりました。(T_T)
あきさんほどではなく、絆創膏で済んでいますが、地味~に痛いです。
忙しいからと言って慌てちゃだめですね。
反射神経の衰えを感じてしまいました。
来年も潤くんにヤングパワーをもらわなければ・・・。(言い回しがおばさんくさい・・・)
ギャ~~!!
ココア あきさん、大丈夫ですか
久し振りにこちらに遊びに来たらギブス姿のあんよちゃんがド~ン!!でビックリしちゃいましたよ
ホントに名古屋で潤君が待ってますから一日でも早く治るように無理をせず養生してくださいね♪
万が一完治しなかったら・・・その時は開き直って松葉杖姿をアピールして逆に目立っちゃってくださいまし
お大事に・・・
よいお年を&来年もよろしくお願い申し上げます
お見舞い申し上げます・・・
夜ネット 年末、あいさつしようと思ったら・・・
大変でしたね。
無理せず、治療に専念してくださいね。
名古屋で会えますように・・・
今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
びっくりしました
ちゃんりんちゃんりん 昨年26日にあきさんのブログを開けたら
いきなりのギブスにま~!!びっくりしていたのですが当方も年末目の回るような忙しさで
お見舞いもコメントできずにいました。
ごめんなさい。
秋の嵐会では優しく声を掛けていただきました。
初めて出席だったので
あきさんの一言でリラックスできました。
ありがとうございました。
嵐会のあきさんを思い浮かべて…
う~ん・・・・一言
このギブス期間中太ももの筋力が落ちないように
痛みがなければイスに腰掛けたままでも
構わないので1日3回足を180度まで伸ばしたり
下ろしたり10回ワンセットでやってみて下さい。
伸ばした時は太ももを意識して
5秒くらいキープします。
腰掛けていると膝から下は90度ですよね、
その膝を下から床に面して平行にするということです。その曲げ伸ばしを10回です。
辛ければ、床に座って両膝まっすぐ、
太ももだけにぐっと力を入れるだけでも
ギブスを付けたほうの筋力を多少でも
温存でき、ギブスを外した時に
傷めた所にかかる力を軽減できますよ。
ヘルパーの経験から骨折される方が多いので
お家でリハビリにこれをしていただくと
その後の経過が良好な方が多いので
おすすめいたします。
で、名古屋で潤君にリハビリの総仕上げですね!!
超一流のケア受けてきてください!!
わぁ羨ましい!デス
あ~ママ 大丈夫?…じゃないですよね

大掃除でお疲れだったのかな?
お見舞い申し上げますm(__)m
「こういう時はダンナだろ?」って
きっとどこの旦那様も同じこと思ってるんでしょうね
(感謝を態度に!言葉に!心がけます)
実生活は旦那様に助けていただいて

無理せずに大画面テレビの潤ちゃまに

無題
はこいりぽっと あきさん~大丈夫じゃないですよね お見舞い申し上げます。でも
こんな時闘志がわくあきさんにニンマリしました。 ダンナ様に甘えてゆっくりして紅白見てください。 名古屋名古屋と呪文を唱えて静養してください。
私は今年星ふりさんに巡りあってラッキーでした。
私が嵌まった花男も先日の放送で一段落ホントに過去作品になりました。次回作を楽しみにしています。役者松本潤は素敵な作品を届けてくれますからね。
あきさんもホントに静養して治してくださいね、では
少し早いですがよいお年をm(_ _)m
あきさん大丈夫~~~!
ここ えらいことになってるじゃないですか!大丈夫ですか?痛みはない?ほんと潤くんが待ってますから20日かけてゆっくり治して下さいね(*^_^*)こんな時も側にいる旦那さまに感謝ですね。お嬢さん息子さんにも、この際甘えちゃって♪
お大事に…。
お大事に!
らら 大丈夫…じゃないですよね^^;
右足かな??車の運転も出来ないですねぇ。
私は数年前にスキーで靭帯断裂したけど左足だったので
その日からギプスで運転してました。
松葉杖持って車から降りると、たいていギョッとされましたが(笑)
辛いのは…日にちが経つとギプスの中が痒くなること!
編み物用の長い棒針が大活躍しました^^;
名古屋まで約3週間ですよね。絶対大丈夫!!
潤クンに会えますよ♪
年末年始はユックリ養生して、一日も早く回復されますように☆
お久しぶりです。
リリルリ コメントお久しぶりですm(__)m
読むだけになってしまってm(__)mm(__)m
足…くれぐれもお大事にしてくださいませ。
私も、ひょんなことから名古屋ラストに行けることになりました。
潤くん、また特別な言葉を、いろいろを、くれると思うので。
どうか早くよくなりますように。
名古屋、ハジけ飛びましょうね(^^)
お大事に。
tamami あきさ~ん、痛々しいです。
早く治って体調万全で名古屋に臨んでくださいね。
かくいう私も雑誌の整理をしているときに雑誌に激突し、足が血だらけになりました。(T_T)
あきさんほどではなく、絆創膏で済んでいますが、地味~に痛いです。
忙しいからと言って慌てちゃだめですね。
反射神経の衰えを感じてしまいました。
来年も潤くんにヤングパワーをもらわなければ・・・。(言い回しがおばさんくさい・・・)
ギャ~~!!
ココア あきさん、大丈夫ですか

久し振りにこちらに遊びに来たらギブス姿のあんよちゃんがド~ン!!でビックリしちゃいましたよ

ホントに名古屋で潤君が待ってますから一日でも早く治るように無理をせず養生してくださいね♪
万が一完治しなかったら・・・その時は開き直って松葉杖姿をアピールして逆に目立っちゃってくださいまし

お大事に・・・
よいお年を&来年もよろしくお願い申し上げます

お見舞い申し上げます・・・
夜ネット 年末、あいさつしようと思ったら・・・
大変でしたね。
無理せず、治療に専念してくださいね。
名古屋で会えますように・・・
今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
びっくりしました
ちゃんりんちゃんりん 昨年26日にあきさんのブログを開けたら
いきなりのギブスにま~!!びっくりしていたのですが当方も年末目の回るような忙しさで
お見舞いもコメントできずにいました。
ごめんなさい。
秋の嵐会では優しく声を掛けていただきました。
初めて出席だったので
あきさんの一言でリラックスできました。
ありがとうございました。
嵐会のあきさんを思い浮かべて…
う~ん・・・・一言
このギブス期間中太ももの筋力が落ちないように
痛みがなければイスに腰掛けたままでも
構わないので1日3回足を180度まで伸ばしたり
下ろしたり10回ワンセットでやってみて下さい。
伸ばした時は太ももを意識して
5秒くらいキープします。
腰掛けていると膝から下は90度ですよね、
その膝を下から床に面して平行にするということです。その曲げ伸ばしを10回です。
辛ければ、床に座って両膝まっすぐ、
太ももだけにぐっと力を入れるだけでも
ギブスを付けたほうの筋力を多少でも
温存でき、ギブスを外した時に
傷めた所にかかる力を軽減できますよ。
ヘルパーの経験から骨折される方が多いので
お家でリハビリにこれをしていただくと
その後の経過が良好な方が多いので
おすすめいたします。
で、名古屋で潤君にリハビリの総仕上げですね!!
超一流のケア受けてきてください!!
わぁ羨ましい!デス
この記事へのコメント
大丈夫?…じゃないですよね
大掃除でお疲れだったのかな?
お見舞い申し上げますm(__)m
「こういう時はダンナだろ?」って
きっとどこの旦那様も同じこと思ってるんでしょうね
(感謝を態度に!言葉に!心がけます)
実生活は旦那様に助けていただいて
無理せずに大画面テレビの潤ちゃまに
ゆっくり癒されてください

大掃除でお疲れだったのかな?
お見舞い申し上げますm(__)m
「こういう時はダンナだろ?」って
きっとどこの旦那様も同じこと思ってるんでしょうね
(感謝を態度に!言葉に!心がけます)
実生活は旦那様に助けていただいて

無理せずに大画面テレビの潤ちゃまに

あきさん~大丈夫じゃないですよね お見舞い申し上げます。でも
こんな時闘志がわくあきさんにニンマリしました。 ダンナ様に甘えてゆっくりして紅白見てください。 名古屋名古屋と呪文を唱えて静養してください。
私は今年星ふりさんに巡りあってラッキーでした。
私が嵌まった花男も先日の放送で一段落ホントに過去作品になりました。次回作を楽しみにしています。役者松本潤は素敵な作品を届けてくれますからね。
あきさんもホントに静養して治してくださいね、では
少し早いですがよいお年をm(_ _)m
こんな時闘志がわくあきさんにニンマリしました。 ダンナ様に甘えてゆっくりして紅白見てください。 名古屋名古屋と呪文を唱えて静養してください。
私は今年星ふりさんに巡りあってラッキーでした。
私が嵌まった花男も先日の放送で一段落ホントに過去作品になりました。次回作を楽しみにしています。役者松本潤は素敵な作品を届けてくれますからね。
あきさんもホントに静養して治してくださいね、では
少し早いですがよいお年をm(_ _)m
えらいことになってるじゃないですか!大丈夫ですか?痛みはない?ほんと潤くんが待ってますから20日かけてゆっくり治して下さいね(*^_^*)こんな時も側にいる旦那さまに感謝ですね。お嬢さん息子さんにも、この際甘えちゃって♪
お大事に…。
お大事に…。
大丈夫…じゃないですよね^^;
右足かな??車の運転も出来ないですねぇ。
私は数年前にスキーで靭帯断裂したけど左足だったので
その日からギプスで運転してました。
松葉杖持って車から降りると、たいていギョッとされましたが(笑)
辛いのは…日にちが経つとギプスの中が痒くなること!
編み物用の長い棒針が大活躍しました^^;
名古屋まで約3週間ですよね。絶対大丈夫!!
潤クンに会えますよ♪
年末年始はユックリ養生して、一日も早く回復されますように☆
右足かな??車の運転も出来ないですねぇ。
私は数年前にスキーで靭帯断裂したけど左足だったので
その日からギプスで運転してました。
松葉杖持って車から降りると、たいていギョッとされましたが(笑)
辛いのは…日にちが経つとギプスの中が痒くなること!
編み物用の長い棒針が大活躍しました^^;
名古屋まで約3週間ですよね。絶対大丈夫!!
潤クンに会えますよ♪
年末年始はユックリ養生して、一日も早く回復されますように☆
コメントお久しぶりですm(__)m
読むだけになってしまってm(__)mm(__)m
足…くれぐれもお大事にしてくださいませ。
私も、ひょんなことから名古屋ラストに行けることになりました。
潤くん、また特別な言葉を、いろいろを、くれると思うので。
どうか早くよくなりますように。
名古屋、ハジけ飛びましょうね(^^)
読むだけになってしまってm(__)mm(__)m
足…くれぐれもお大事にしてくださいませ。
私も、ひょんなことから名古屋ラストに行けることになりました。
潤くん、また特別な言葉を、いろいろを、くれると思うので。
どうか早くよくなりますように。
名古屋、ハジけ飛びましょうね(^^)
あきさ~ん、痛々しいです。
早く治って体調万全で名古屋に臨んでくださいね。
かくいう私も雑誌の整理をしているときに雑誌に激突し、足が血だらけになりました。(T_T)
あきさんほどではなく、絆創膏で済んでいますが、地味~に痛いです。
忙しいからと言って慌てちゃだめですね。
反射神経の衰えを感じてしまいました。
来年も潤くんにヤングパワーをもらわなければ・・・。(言い回しがおばさんくさい・・・)
早く治って体調万全で名古屋に臨んでくださいね。
かくいう私も雑誌の整理をしているときに雑誌に激突し、足が血だらけになりました。(T_T)
あきさんほどではなく、絆創膏で済んでいますが、地味~に痛いです。
忙しいからと言って慌てちゃだめですね。
反射神経の衰えを感じてしまいました。
来年も潤くんにヤングパワーをもらわなければ・・・。(言い回しがおばさんくさい・・・)
あきさん、大丈夫ですか
久し振りにこちらに遊びに来たらギブス姿のあんよちゃんがド~ン!!でビックリしちゃいましたよ
ホントに名古屋で潤君が待ってますから一日でも早く治るように無理をせず養生してくださいね♪
万が一完治しなかったら・・・その時は開き直って松葉杖姿をアピールして逆に目立っちゃってくださいまし
お大事に・・・
よいお年を&来年もよろしくお願い申し上げます

久し振りにこちらに遊びに来たらギブス姿のあんよちゃんがド~ン!!でビックリしちゃいましたよ

ホントに名古屋で潤君が待ってますから一日でも早く治るように無理をせず養生してくださいね♪
万が一完治しなかったら・・・その時は開き直って松葉杖姿をアピールして逆に目立っちゃってくださいまし

お大事に・・・
よいお年を&来年もよろしくお願い申し上げます

年末、あいさつしようと思ったら・・・
大変でしたね。
無理せず、治療に専念してくださいね。
名古屋で会えますように・・・
今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
大変でしたね。
無理せず、治療に専念してくださいね。
名古屋で会えますように・・・
今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします。
昨年26日にあきさんのブログを開けたら
いきなりのギブスにま~!!びっくりしていたのですが当方も年末目の回るような忙しさで
お見舞いもコメントできずにいました。
ごめんなさい。
秋の嵐会では優しく声を掛けていただきました。
初めて出席だったので
あきさんの一言でリラックスできました。
ありがとうございました。
嵐会のあきさんを思い浮かべて…
う~ん・・・・一言
このギブス期間中太ももの筋力が落ちないように
痛みがなければイスに腰掛けたままでも
構わないので1日3回足を180度まで伸ばしたり
下ろしたり10回ワンセットでやってみて下さい。
伸ばした時は太ももを意識して
5秒くらいキープします。
腰掛けていると膝から下は90度ですよね、
その膝を下から床に面して平行にするということです。その曲げ伸ばしを10回です。
辛ければ、床に座って両膝まっすぐ、
太ももだけにぐっと力を入れるだけでも
ギブスを付けたほうの筋力を多少でも
温存でき、ギブスを外した時に
傷めた所にかかる力を軽減できますよ。
ヘルパーの経験から骨折される方が多いので
お家でリハビリにこれをしていただくと
その後の経過が良好な方が多いので
おすすめいたします。
で、名古屋で潤君にリハビリの総仕上げですね!!
超一流のケア受けてきてください!!
わぁ羨ましい!デス
いきなりのギブスにま~!!びっくりしていたのですが当方も年末目の回るような忙しさで
お見舞いもコメントできずにいました。
ごめんなさい。
秋の嵐会では優しく声を掛けていただきました。
初めて出席だったので
あきさんの一言でリラックスできました。
ありがとうございました。
嵐会のあきさんを思い浮かべて…
う~ん・・・・一言
このギブス期間中太ももの筋力が落ちないように
痛みがなければイスに腰掛けたままでも
構わないので1日3回足を180度まで伸ばしたり
下ろしたり10回ワンセットでやってみて下さい。
伸ばした時は太ももを意識して
5秒くらいキープします。
腰掛けていると膝から下は90度ですよね、
その膝を下から床に面して平行にするということです。その曲げ伸ばしを10回です。
辛ければ、床に座って両膝まっすぐ、
太ももだけにぐっと力を入れるだけでも
ギブスを付けたほうの筋力を多少でも
温存でき、ギブスを外した時に
傷めた所にかかる力を軽減できますよ。
ヘルパーの経験から骨折される方が多いので
お家でリハビリにこれをしていただくと
その後の経過が良好な方が多いので
おすすめいたします。
で、名古屋で潤君にリハビリの総仕上げですね!!
超一流のケア受けてきてください!!
わぁ羨ましい!デス
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アクセス解析