忍者ブログ
嵐の松本潤くん応援サイト「星のふりーうぇい」の 管理人 あき の 別館ブログです。 ひとりごとやHP内のお知らせなど。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最初15分くらい中途半端なコメディーで大丈夫かと思ったのだけど

段々観て行くうちにシリアスになって、メッセージがあって、

 

私、魔王より楽しみかも知れない。

基本、業界(職業)を軸に創られるドラマが好きなのもあるけど。

 

すごいよね、リーダー、

なんかさ、普段爪隠し過ぎじゃない?

スイッチの入り方が潤ちゃんと全然違って面白いね~~。

私、潤くんには「ふり幅が広い」って形容するけど

リーダは、裏と表を持ってる感じ・・・

 

とにかく・・・楽しみでございます。

コメント返信

 

ここちゃん・・・

秘湯へようこそ

また、遊ぼうね♪

 

拍手

PR

ce7ee704.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年越しで我が家で迷子になっていた3枚のDVDが見つかりました。

大事にしすぎていつもと違うところにしまってしまう・・・

これよくやります。

ほかのものは嵐くんで一まとめなのに

この最初の頃に買ったやつだけ

ないのに気付いたのも、花男堕ちの方が「5x5なんてもう手に入らなくて、

すっごい値段になってる」って教えてくれて・・・

そういえば、我が家の5x5長いことお目にかかってないわ・・

って探したけど、見つからない・・・

あれー「いざっNOW」も「All or・・・」もないじゃん(T_T)

なんども探したのに、ぎゃーーーーナイナイナイナイ・・・(T_T)

 

今日、探すつもりもなく何気にビデオ整理してて、

結局、子どもの学校、吹奏楽のDVDを発売してるんだけど

その中にまぎれてて・・・

前に探した時はなかったんだけどなー(^^ゞ

ずっと心に残ってたわだかまりみたいなものが解決です。

 

今年の目標・・・(嵐くんの)整理整頓。・・・・またか(^^ゞ

エッ?翔さんもそっちを目標にしろって言われてましたわね・・

コメント返信・・・

ここちゃん・・・メールでご挨拶したので

ちょこっと放置で申し訳ないです。

改めて・・・・

今年も遊んでくださいな。

 

ジニさん・・・

気が付くのが遅れてしまって

ご挨拶遅れてしまって申し訳ないです。

最近の嵐くん出演のバラエティー(アラシちゃんなどなど)

「仲間はずれ」でどうしたいんだろう?って感じで・・・

「めちゃイケ」も、これで笑いを取れるほど嵐くんはまだまだそんな腕は持ち合わせてないって・・・

ってビミョウな空気で観ていました。

ましてリーダーなんてメチャメチャ人見知りの子なのに・・・

こんなやり方で乗り切れるのは相葉ちゃんだよね。

と思います。

志村動物園での5年は大きいよね・・

 

嵐は仲のよさが売りだからさ・・・その辺をうまく使ってほしいと思います。

 

それから、こんな僻地でよければ、これからも、お立ち寄りくださいまし。

ほんとなら、茶ーでもお酒でも出して、

お話できればいいんだけどね・・・

今年も仲良くしてやってくださいまし。

副部長様にもよろしく・・・

 

拍手


DVC00023.JPG  松の内ですが・・・

 こんな話でごめんね・・・

 

 虹の橋を渡って今日でまる3年・・・

 ビー・・・いい子・・・

 

拍手


今年もよろしくお願いします。

噂の翔さんからの年賀状・・・

ああいう形だったのね・・・

去年はニノちゃんなかったけど。

パパ効果?いや・・・そんあことないか・・・(^^ゞ

昨日は初参りに行って

ばーちゃんとねーちゃんと我が家でプチ宴会でした。

今年も御節は買ったので、ちょっと楽させてもらいました。

数の子だけは自分でつけたけどさ・・・

 

昨日県民ショーみてて・・・

関西に20数年住んでて、東京の食べ物忘れてた事に

今更気が付きました・・・

いわれてみれば「すあま」って関西ないわ・・・

ほんのり甘くて好きだったけど。

うーー食べたい。

ネットで買うほどじゃないんけど。

それから、お正月用に「酢だこ」もないよね・・・

皮が真っ赤な色したタコ・・・

あれ食べるとお正月って感じだったけどね。

娘は病院勤務なので今日から仕事。

残業だって・・・親ばかですけどよく頑張ります。感心感心・・・

私、今日からのんびりモードです。

 

お正月からウダウダしてますが

今年も、お相手していただけたら幸いです。

風邪は流行っていますね。

お身体ご自愛ください。

 

拍手


こちらをのぞいてくださった皆さん

今年もありがとうございました。

潤ちゃんはたくさんの事を考えさせてくれて

たくさんの嵐友・潤友さんと引き合わせてくれました。

ありがと・・・

コメント返信・・・

みちゃさん、夜ネットさん。まゆきさん・・・

コメントありがとね・・・

実はまだメイキングをみていません・・・

潤ちゃんの素で共演者さんと絡む部分を覘く

禁断の扉をあけるのはお正月をあけてからになりそうです。

楽しみだったり、やっぱ、プチジェラシーを感じるだろうか?とかね・・・

思っています・・・

Fの良さは、貧富に差を見せ付けるストーリではなく

女の子なら大抵の人が持ってる

結婚に対する不安と、司の一途な純愛を描いたからこそ

これだけの数字をたたき出せたのでしょうね。

 

次の仕事がほんと楽しみです・・・

 

拍手


ディレクターズカット・・・

観ていない方はネタバレを含みます

 

 

 

拍手

バタバタした中で観たくなくて

届いてから封を開けるのに4日も経ってしまいました。

映画館で12回も観たんだよね。

なんでそんなに嵌ったのかわからないんだけど・・・

観た中で無人島の一部のと結婚式のシーンをのぞいては

婚約期間の甘さが足りないなーって思っていた部分や

洞窟のつくしの不安を抱えた苛立ちの部分がしっかり詰まってて

たぶん、同梱の本編の部分は観ないで終わるかなと思いました。

司を通して等身大の潤くんを観ているようで・・・

 

私は・・・

この子達には・・・(^^ゞ)全然ヤキモチとかないんですよ。

不思議なんだけどね・・・

風の便りはまことしやかに流れてきますが・・・・

潤くんにお仕事なのに、こんな表情をさせることが出来るのって

ホントにこのチームが心許しているからだなと思うんですね。

幸せそうな顔ね。。。。

潤ちゃんの恋ってリアルにこんなかもって思わせるみたいな・・・

 

これがダメで、花男を受け入れられないって方もいました。

このほうが多いかもね・・・

 

花男はTVの時はイヤではないけど、

潤ちゃんはもちろん、つくしも類も楓も

出ている役者さんは全然イヤじゃないんだけど

作品的に原作を見尽くしたのでどうも色々なところが

しっくり来なかったり、リターンズは名場面集みたいで

楓のキャラに不満があったりで、堕ちるドラマじゃなかったんですね。

3年間潤くんが創った作品にこんな想いで申し訳なかったのだけど・・・

部分的にはほんとに素敵だったんですけどね・・・

 

ほんとに映画になってです。

原作とかけ離れたことで自分が割り切れて、観れたんですよね。

この映画の司が一番潤くんに近い気がして、大好きな作品になりました。

それから、逆をたどってリターンズ、花男って観て・・・

腑に落ちなかった部分が埋まった感じです。

そして、最後にこのDVDです。

私の中の花男が全部引っ掛かりがなくなって、

更に、更にすーっと、心に入って来ました。

 

ドラマとか映画って特典重視で

中々リピートしないんですけど、

このDVDは、何度も観る予感です。

コメント返信・・・

 

ここちゃん・・・返信ほんとに遅くなってごめんね・・・

ヤッターマン、うちの方は1月から前売発売ですって・・・

特典・・・同じものが手に入るかなー。。。って心配よ。

 



追記を閉じる▲

BELIEVE-信じることが全て 明けない夜はないー から 

新曲タイトルの「Believe」に変更・・・

検索かけて引っかかって勘違いされるとご迷惑かけるので・・・

 

旧タイトルは、色々な意味で

「信じることが全て

明けない夜はないよ」っていう

「Love so sweet」からのフレーズの「信じる」からとったんだけど

まさかね、新曲のタイトルが・・・・

ちょこっとうれしいかも・・・

翔さんの「ヤッターマン」の主題歌だそうで・・・

潤ちゃんじゃなくてニアミス?

まっいいか・・・(^^ゞ

拍手


めるもちゃん・・・

ワンちゃん飼ってましたか・・・

お他所のワンちゃんは結構寒いところでも平気みたいだけどね・・・

箱入りじゃないんだけどね、うちは先代もこんな感じでね。

ビーグル系は寒さが苦手なんだろうか?

いたずらすると、たまにね・・・

「何やってるのまちゃ(息子)、ジュン(^^ゞ、じゃない・・・空」って言ってしまう私・・・

イタ過ぎる・・・

拍手


ファンヒーターを点けると

特等席はココ・・・

通風口塞いで寝てます。

ヤケドしないのが不思議。

消したら、速攻、暖かい所を探します。

 

拍手


カワユスですなー

恋物語担当は潤ちゃんなのかー(遠い目)・・・

最近器用というか便利な能力(?)身についたみたいでね、

相手の女の子・・・

眼中になかったり・・・記憶に薄いです。。。(^^ゞ

ただ、このCM・・

私的にひとつ残念なことが・・・

まねごとでもいいから、トロンボーン吹いてるところ

観たかったなーって。

潤ちゃんが楽器やってるところって

キーボードとか太鼓系のものしか

観たことないんだよねー。

管楽器を吹いてるところがぜひぜひ観て見たい・・・

あの指で、楽器をいじるのって絶対見惚れるよね。(妄想チュウ)

ほんとは・・・ギターとかベースがいいんだけど・・・

 

とりあえず・・・今年の冬は赤い傘・・・かな・・・

 

拍手


アクセス解析