[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先にお知らせしました関西嵐会を行いたいと思います。
10月31日、土曜日
、 会場は未定、心斎橋か難波を考えています。
ごご1時から4時頃を考えています。
参加される方は私の携帯へメール頂ければと思います。一応〆切は20日でお願いします。
予算会場など詳細が決まり次第
参加される方に連絡させていただきます。
です。
10月26日~30日 「ズームイン!!SUPER」×「嵐」
10月26日~30日 「NEWS ZERO」×「嵐」
10月25日(日)21時 「行列のできる法律相談所」×「嵐」
10月26日(月)21時 「人生が変わる1分間の深イイ話」×「嵐」
10月27日(火)22時 「魔女たちの22時」×「嵐」
10月29日(木)19時56分 「ぐるぐるナインティナイン」×「嵐」
10月30日(金)21時 「金曜ロードショー隠し砦の三悪人」×「嵐」
10月31日(土)19時 「天才!志村どうぶつ園」×「嵐」
11月1日(日)19時~21時54分 「驚きの嵐!世紀の実験&生ライブSP(仮)」×「嵐」
出演予定情報(9月21日現在)
「ズームイン!!SUPER」
「NEWS ZERO」
「人生が変わる1分間の深イイ話」
「魔女たちの22時」
「ぐるぐるナインティナイン」
「金曜ロードショー」
「天才!志村どうぶつ園」
「行列のできる法律相談所」
「3時間生放送スペシャル」
福岡コンで楽しい余韻の中ごめんなさい・・・
9月16日・・・
子供たちの中学の時の
吹奏楽の顧問の先生が亡くなった。
13日に入院したと連絡がきて、あっという間。。。
少し前から調子が悪かったらしい。
大阪マーチング大会の生徒の演技を見て
病院へ。。。そして関西大会へいける事を聞いて
校長へ報告し、自身が急性白血病だと診断されて
入院することを伝えて入院。。。
それから、脳内出血を起こし、3日・・・
まだ49歳・・・バリバリの現役でした。
通夜葬儀は、ほんとに人が多くて
会館の駐車場まで人が溢れました。
祖供養が中間で焼香した私と
遅れてかけ付けた子どもと違うくらい・・・・
予想以上の会葬だったのだと思います。
大学を卒業してから3つの中学で吹奏楽の顧問をされた。
ほんとに熱心で、うちの子たちも
この先生がいなければ、Y工へ(そこの顧問を師というように仰いでいたから)
行くことはなかった。
私も保護者会の役員として4年、お付き合いさせていただきました。
ほんとに沢山の生徒たちに影響を与えた先生でした。
うちの子らの年代の途中でクラブを辞めた子達が
何人も来ていました。
葬儀の前には先生が指揮を振られた曲が
出棺では、現役の子らが「千の風になって」を演奏コーラスをしました。
こんな悲しい千の風になっては聴いた事がありません。
中学生の娘さんが遺影をぬらす涙を何度も拭う姿が・・・
真ん中の息子さんが、在校生から渡された沢山の写真を愛おしそうに
ながめる姿が・・・
小2の息子さんが涙を拭う姿が忘れられません。
ほんとうに、I先生に感謝です。
先生のおかげで、子どもたちも、大切なものを
いただきました。ありがとうございました。
健康管理、ちゃんとしようと思います。
色々なもの大事にして悔いのない人生をと思います。
メッセージの編集、2日ほどお休みしました。
片方ではライブ、チケット諸々でドキドキする自分がいて
複雑ではありましたけど、うちね、居間のなげしに
中学のコンクールの集合写真が飾っててね、
そこに先生も写ってるんですね。
それに向かっていろんなこと思い出していました。
先生も苦笑いしてるよね。。。きっと。。。
俺より嵐?って・・・
でもね・・・
比べられないものってあるよね・・・
追記を閉じる▲
いつもながら
返信遅くなりました(平身低頭)
鍵コメさま・・
息子さんイケメンさんでした。
ライブ前に目の保養させていただきました(*^_^*)
15周年、20周年、必ずお目にかかれると信じてます。
やあ元気さん、
メッセージお預かりしますね。
皆さんまたお会いしたいですね。
明日はいよいよ福岡ですね
ぶちあがって京セラへバトンタッチしてくださいな。
茶々丸さん
メッセージお預かりしますね。
また、嵐会でお会いしましょ。
みちゃさん・・・
どうしてるかなーって思ってました。
また、逢いましょ・・・
ココアちゃん・・・
うちわ・・・今回は時間がなかったので
シンプルにしました。
これは裏で張替え自在にしました
写真用の光沢紙でつくると
簡単で発色いいし、蛍光っぽいかなー
京セラは「ドラマ楽しみにしてる」で行こうかな?
考えてます。
メッセージ、大丈夫です。
めるもちゃん・・・
結構いるよね。。。
私の場合、一見しっかりして見えるから
性質が悪いらしい・・・
聞けばいいやって発想をそろそろやめなければ・・・
車は平気なんだけどね・・・・
大阪来るの楽しみにしてるね。
うしこさん・・・
京都楽しみにしてます。
のちほど要相談ってことで。
まずは京セラ!!
ここちゃん・・・
いつもありがと。。。
「勝手にスタッフT」京セラで買って来るわ。
そうめんにするか?
過去の迷惑メール、今、あれをくれーって思うわ。
たぶん、あんたは彼氏か?って感じで腰砕けます。
ジニさん、まみさん、ここちゃん・・・
ありがと・・・
潤ちゃんのすきなとこ。
メッセージとあわせて送ろうかなーって思います。
9月18日・・嵐会会場です。
ぺぺさん、きなこさんへ個人的に、ご連絡取れる方は
直接連絡をおねがいします。
それ以外で参加希望の方は、当日は連絡が着くかわかりませんが
あき宛に連絡をください。
akiyo_enjoy@ezweb.ne.jp
15時からです
▼お店名▼
ハードロックカフェ 福岡
▼電話番号▼
092-832-5050
▼住所▼
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 ホークスタウン 1F
▼エリア▼
福岡 > 大濠公園・ヤフードーム周辺
▼クチコミ・画像・地図などの詳しい情報はこちら▼
http://alike.jp/restaurant/
そして、会報が届きました。
Myojoでも言ってたけど
会報もまだ、犬飼いたいって言ってるし(^^ゞ
だーかーら、1人暮らしでしょ?(ですよね(ーー;))
子ども1人育てるのといっしょなんだってバ
お仕事終わってさみしいのかなー。
私、御指名があれば、いつでもワンコシッターで伺います(宣言)
あーあ、当分の間ウェスティン/////都ホテル・・・いっぱい?
なんかライブの喧騒がうそみたいな会報のフォト、
取り込んでフレームにいれとこ・・・
いっしょに京都を味わってくださる方、いません?
なつめさん・・・
京セラ27日参戦良かったですね。
子どもに、いいお友達がいてくれると
安心かな。。。
私自身があんまり、人懐っこくないので
お友達つくるの苦労したのでね。。。
リリルリさん・・・
お子さん本読むの好きなんですね。
好きなことがあると、共通の話題でお友達つくりやすいかも・・・
shizukomamaさん・・・
ミラコスタ素敵ですか?
娘さんといっしょに遊ぶ親子っていいですよね。
嵐さんといっしょに是非・・・
夢が叶うといいなーって思います。
めるもちゃん・・・
うちは、クラブをしてたのが大きいかな・・・
あとは、ア二オタ友だから、趣味が一緒かな・・・
大人になると出来る友人ってありますね。。。
私も潤くんを通してたくさんの方と知り合えたこと
うれしいです。
ながーいお付き合いが出来ればいいなと思います。
ここちゃん・・・
チケットってあるところにはあるのね・・・
感心しちゃった・・・
都会の星空、きれいだったでしょ?
昨年、
潤くんが「これを見せたかった」って言った席だもん。
一度は見る価値ありです。
初日のよさは嵐くんたちが
ファンを思って、自分達のやりたいこと、
伝えたかったことが、
手直し前にダイレクトに観れることだと思うのね。
今回の国立もだけど、大阪なんて初日の多いこと・・・
出来上がってくるものや、特別なものも、
ほんと思い出深いけど、、、
今回の国立初日はほんと、特に楽しそうで
キラキラしてたね。
鍵コメU様・・・
初コメありがとう・・・
我が子の母校は今年もですか・・(^_^;)
でも国立良かったですよね。。
また、お茶でもしながらお会いしましょ・・・
今日から娘がディズニーランドへ行ってます。
OLさんはいいわねー。
娘はDLホテルに泊まるらしいけどね。
これが「ミラ♡コ♡スタ」だよ。
って送ってくれました。
母の想いを送ってきてあげるよってことらしい。。。
嵐さんと共に・・・お泊り?
そんな贅沢はいいませんけどね。
イベント行きたいよね。。。
12皿カレー以外はスープでおこ★・・・と決め、買いだめ。。。
でも、そんなとんでもない数は買ってません。
過去・現在のチケット・イベント事情を観ると
数撃ちゃ当たるじゃないもんね。。。
外れても、カレーとスープで。。。を恨めしくなく食べれる量と決めました・・・
娘の心遣いもうれしいけどね・・・
ほんとにうれしいのはね、小学生の頃、中々、
仲の良いお友達に恵まれずにいた娘が
中2から25歳の今もお付き合いできる友達や
専門学校・職場の人たちと
あちこち旅行に行ったり、飲みに行ったりね・・・
深いお付き合いの出来るお友達を何人も持てたことなんだよね。
「また、行くの???」
そう、言えるのが、ホントは一番うれしいんだよ。
追記を閉じる▲
混む前に行ってしまおうと
お盆前にお墓参り大阪の千躰と奈良の三郷2件をすませ・・・
早めに終わったので、ドライブへ・・・
三重県名張の青蓮寺湖(せいれんじこ)・香落谷(こうちだに)まで行ってきました。
ココは思い出の地だったりします。
静寂な中に、せみの鳴き声が都会の喧騒を忘れさせてくれます。
ひさしぶりに「ひぐらし」の鳴き声を聞きました。
ログハウスは5年前に出来た、イングルサイドカフェwww.ingleside-cafe.com/の
で写真より綺麗で、中には蒔きの暖炉と
可愛い雑貨が置いてあってオープンCafeにもなって
素敵なお店でした。。。
久々に自然を感じた日でした・・・
たまにはいいよね・・・こういうの・・・