[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日ね心斎橋に行ったついでに
JRなんば経由で帰宅しました。。。
22日オープンで
駅に隣接(繋がってます)してスーパーライフと
ホ-ムセンター・大型本屋のジュンク堂・ホテルの入った
ビルが出来ました。
ジュンクが帰宅経路にあるのは助かります。
近くでは手に入らなくてネットで頼んだ東京ウォーカーもありました。
あわせてananも頼んだのに、まだ手元に来てないのに。。。(T_T)
目の前にあるのにーーー(T_T)
色々便利になります。。
結局l、ミョージョーとポポロさんを連れて帰りました。
2004年のミョージョーってあったかな???
さがしてみようと思います。
あとは・・・
今日のランチは、一時期、潤ちゃんが嵌ってた冷麺にしました。
あの頃私は食べず嫌いだったんだけどね・・・メンが切りにくくてさ・・・
あとは、金属の器で食べるっていうのがどちらかというと苦手だったのでね・・・
けど、先日、主人といったお店のがおいしかったので
食べれるようになりました。
克服です・・・\(^o^)/
今日はOPAの上階のお店のだけど、おいしかったです。
あとね・・・
ジャニショ詣で・・・
どうも、前回発売のJさん、私的にはNGが多かったので極少数のお持ち帰りだったのだけど
今回発売の潤ちゃんは、お可愛らしゅうございました。
私の好きなビジュアルです。
コメント返信
sizukomamaさん・・・
スマ兄KUさんは納得の最強ぶりみたいですね。。。(T_T)
まー仕方ないか・・・
私、ダメ嵐好きなんですよね・・・
恋愛感が見える感じで・・・
その言葉を聞いて、他の4人って現実が浮かぶんだと思うんだけど
某松本さん??ドラマのワンシーンが現実とごちゃ混ぜになって浮かぶんじゃない?
そんな気がします。。。別記事に たたんで某劇場、追記しました。)
めるもちゃん・・・
今度逢えるときに持っていくね。。。
鍵コメNさま・・・
なんて幸せな夢を見てくれたんでしょ
Jさまに請われて逢ってみたい。。。
即、馳せ参じます。。。
いや。。。その前にダイエット、美容院、ファッションチェック。。。
たのしく想像させていただきました(^_^;)
ありがとねーー。
TBSさんのアンケートに答えての粗品です。
ノートと鉛筆。
抽選で当たったそうな・・・
なんのアンケートだったっけ???
この時期、当たるのは、国立の
前哨戦?運を使い果たした?
どう考えるべきか?です。
これで運を使い果たすなんていくらなんでも
悲しすぎます(T_T)
ポジティブに、楽観主義によ。。。と
自分に言い聞かせる私でした・・・
コメント返信
ここちゃん・・・
ひまわり、咲きました。2分咲きくらい。
我が家のひまわりビトちゃんは健気過ぎるくらい
逆境にメゲズ生きています。
sizukomamaさん・・・
こういう病気や、大変な思いを抱えてる人たちに
元気を送るのが、嵐くんたちのほんとの役目なのかも知れませんね。
その方の病気の進行が少しでも遅くなりますように・・・
ぺぺさん・・・
AJSありがとうございます。
今でも携帯に入れたものを時々イヤホン越しに聞かせてもらってます。
マイベストTV賞・・・かな?
私の時(5月だったかな)は
まだスマイルがリストにありました。
以前にうちのサイトに組織票がとか人気投票か・・・
などと書かれたことがありましたが
この賞の知名度が低いのか宣伝不足なのか、
威厳のある賞の割には
あまりにも投票数が少ないと思うのは私だけでしょうか?
人の心情として、自分の大事な人が頑張っているものに
投票したいと思うのは仕方ないことですもん。
それがいやなら、一般視聴者に門戸を開かない方がいいですね。。
息子が洋服を買ってきた・・・
「今年のモテアイテムはネクタイとベストだぜ」って満面の笑みで・・・
モテアイテムって・・・(^_^;)
もうもう・・・母の影響大ですなー(^_^;)
確かに今回も前回もマネキンファイブ観てました。
うたばんも・・・
今回の相葉ちゃんのハーフパンツ見て、
俺、あんなん着ようかな・・・って
私、速効、「あれは相葉ちゃんだからいけるのよ・・・」っと制し・・・
そういえば・・・
前回の潤ちゃん観て、「ベスト流ってんねんで」って
確かに言ってました。。。
けどけどね・・・
アクセサリー好きだったり、お帽子かぶったり
一番影響される高校生くらいから、嵐くんたちを見せすぎたか・・・(^_^;)
それも・・・Jくん・・・
確かにサイズ的には、嵐くんサイズですけど・・・・
何故か勘違い(?)な息子に苦笑いするしかない母でした・・・
まーいいっか。。。
あやちゃん・・・
いらっしゃい。
あやちゃんのとこはもう歩く?
返信遅くなってゴメンね。
また、逢いたいですね。
teaさん・・・
YAOは今日から小学校や幼稚園が始まったそうです。
他の地域よりは慎重みたい。
市内に親戚さんがいらっしゃるんだーー。
時々、そういう話聞くんですけどね、
もしや、私のお知り合いか???などと
ドキドキします。
ノリピーさん・・・
らっしゃいまし。
デンジャラスな生活してるなー。
でも、うちの方でも子どもが家に閉じ込められてるから
ストレスたまって大変だったよ・・って話を聞きました。
おかあさんや、おじーちゃん、おばーちゃん大変だったみたいです。
なんもない日常ってありがたいね。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5/30 追記。
ここちゃん・・
ありがとね。あのドキドキ感が誰かに繋がりますように。。。
鍵コメさま。
ご家族お酒失敗。経験ありますか・・・
ほんと、自制心って言葉はないんかい( ̄∧ ̄)ゞです。
まったく。。。
我が家は、電車乗り過ごしたら、今でも私、出動です。(ーー;)
無事に帰ってくれたら、ありがたいんですけどね。
なんか我が娘、聞けば聞くほど危なかったらしく、
1ヶ月の禁酒を言い渡しました。
あ~ママさん・・・
私も昨日復帰した彼には同情的だけどね・・・
日ごろの行いは身を助けるかな・・・
「命あってのものだね」・・・そう思います。
PV・・・いかがっすか???
今回は3つとも当たりです。
通常のシールもいいし。。。
自分用にCopyしようかと目論んでおります。
インフルエンザは、マスコミの力か、沈静しましたって
言った次の日からマスク着用の人が激減!!
騒動のさなかに天王寺行ったり、近所の大手スーパーに行ったんだけど
地元はさすがに閑散としてまして、天王寺は昼間若い子がゴロゴロ遊んでました(^^ゞ
一番慎重だったのはお勤めの方たちだったみたいで
会社の通達で出勤・退社時もマスク着用が言い渡されてたみたい。
帰りの電車は、異様な光景でしたもん。
我が家では、この10日くらい次から次へと
心労の重なることが続きまして、
凹むと言うよりは、物事考える余力がなくて
更新が滞っておりました。
けどね・・・考えないって言ってもビトくんが
家族のように心配で、これに限って考えすぎるくらいに
考えて、頭が飽和状態で・・・・肩こった~~(ーー;)
その我が家の心労ですが・・・
もうホント、お酒です、お酒!!!
まず、ダンナ・・・
部下と一緒に飲みまして、この不況下。
会社で色々あるらしく、しこたま飲みまして
お店出たとたん足をとられて、おもいっきり転んで後頭部を
強打!!真夜中に病院へ!!
車でなれない道をお迎えに出動ですわ。。。(ーー;)
CTもレントゲンも何事もなかったんですけどね、
でっかいたんこぶできるわ、2日ほどして寝ると目が回るって
言い出して、これも休日の夜中。。。こういう時って専門医がいないと
観てくれないんだね。。。4件断られて、自力でネットで症状と照らし合わせて
急を要さないと自己判断して・・・現在に至る。。。
でもって、娘です。九州へ高校時代の友人の結婚式の為に行きました。
勧められるままに飲んだらしい・・・このおバカ娘、ダンナに似て
飲めるもんだから、「気をつけなさいね」って送り出したんですね。
言わんこっちゃない。
2次会の途中にトイレに行って立てなくなり、急性アルコール中毒で入院です!!
会自体にはご迷惑かけなかったみたいですけど、
一緒に行った友人に、どれだけ頭下げても足りないくらい、ご迷惑かけたみたいです。
幸いね、朝には退院できて、予定通り帰って来れたんですけどね。
「おかあさんはそんな子に育てたつもりはありません」って言ってやりました。。( ̄∧ ̄)ゞ
でもね・・・
酒飲みって・・・こんなでも止めるって言わないんだね・・・・
次から気をつけるとか?休肝日つくろ・・・とか2人して言っております。
息子は、仕事で失敗してトラブル抱えてるし
ほんと疲れた・・・(ーー;)
けどね、今日かなり浮上しましたよ。
スーパーで「ナイスな心意気」聞いて
帰ったら、ムテキと明日の記憶が届いてて・・・
やっぱりね・・・やっぱり・・・
エネルギー注いでくれるのは、潤ちゃんですよ。
せっせと画像に起こして
遊ばせていただきました。。。
新型インフルエンザ・・・
ニュースの力って凄いね。
昨日買い物行った時には、大阪でも感染者が・・・って
くらいだったせいか、まだお店には充分あったのに
今日、市内で感染者が・・・って流れた所為か
店頭に全然ありません。
マスク着用の方も結構いました。
我が家にあることはあるけどね。
花粉症用です。(^^ゞ
それより娘が病院勤務だから、ちょっと心配。。。
大騒ぎせずに、いましょ・・・
maruさん・・・大阪のうちの周りはこんな感じです。
地方の方がまだまだマスク手に入りますよね。
それで効果があるかはわからないけど
あったほうが娘さんも安心かもね。
私も、東京の母に頼みました。
ここちゃん。。。
まーだそんなこと言ってるのかい?って
声が聞こえてきそうだよ。(^^ゞ
ポンパドールの潤ちゃんも
好きです。
今日ねヤッターマン行ってきました。
2回目・・・
うちの方は後2日で終わります。
残ってる前売り券使わないと・・・(^^ゞ
5組いたんだけど、おかしいの。
皆ね、真ん中にこじんまり集まってて。
そのうち2組がお父さんと子どもさんで
後はお母さんと子どもさん。
それに、1人で来ていた、もう1人の若い女性と私。
終わってトイレに行ったらね、そのお母さん連れの子どもさんが
Believeを一生懸命歌ってるの。
ココにもお母さんの影響を受けた子がいるんだわって
微笑ましかった。
ヤッターマン、昭和テイストで面白いね。
翔担さんに怒られそうだけど
ラストシーンだけで胸が一杯でした。
ドロンジョが可愛くてね。。。
翔さん食われてるなーって。
好きになるって楽しいね。
うん!! 私もそう思う。
こんな時も、このGWのあとに去年は潤ちゃんが
隠し砦だったなーって思うのでした。
お返事遅くなりましたm(__)m
tamamiさん・・・
ダンナさん、いいよね。。。
MAINでも書かれていた記憶が・・・
肯定的なのはええこっちゃ♡
ここちゃん・・・
らっしゃいませ。。
浮上した?
後日ゆっくり・・・(^^ゞ
今日は中華やさんでフルートだけの
ステゴーが流れてました。
ジャパグラ・・・娘曰く・・・おージャパグラ!!嵐らしさ消えとるなー
だって。
私は好きだけどね・・・
大阪初日、ジャニコンは2003の嵐さん、
立ち見以来です。
センターブロックの良席だったそうで、
ウチワもライトもなかたって・・・
それにしても、私の子とは思えないクールさ(^^ゞ
超クールに「剛君が3次元になったわ・かっこよかった」って・・・
潤ちゃん観て、ドキドキわくわくして、ライブのたびにご飯食べられないとか
毎月来るものが、突如予告もなしにきちゃう私って、親としてどう??と
思ってしまったわ・・・
以前も書いたけど、
うちの子2人とも学生時代は吹奏楽をやってました。
マニアックな話といえば、話でございますが
コンサートでよく演奏する。
ジャパニーズグラフィティというのがあります。
ジャンルを問わず、ブームになったものとかの
メドレーって感じでしょうか?
娘たちは、GSとか坂本九さんとかをやっていたからねー。
時代を象徴したものを、何年も経ってからやるイメージだったんですね。
「New Sounds in BRASS 2009」というCDに収録されています。
ジャパグラ・・・嵐メドレーですって・・・
すごいね。嵐くん。こんなとこまでねー。
ほんとに嵐さん、来てるのね。
各地の学校で演奏されるんでしょうね。