[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
non-noで潤くんがいっていた
「褒められると今伸びて、叱られると後で伸びる」
この話とリンクして
ニュースで特集した覆面調査会社の社長さんの話・・・
この不況下に実績を伸ばしている飲食関連を例にとって・・・
調査結果はダメなところを羅列しない。
いいとことろを羅列する。
その上で改善点はこうした方がもっといいと指摘する。
ダメなところを並べると、どうしていいかわからなくて伸びなくなる。
けれど・・・叱るのと同じくらいダメなのは
褒めっぱなしにすることだそうで
これは叱ることに匹敵するくらい罪なことだ・・・
万が一叱った時も後のフォローが大事なのだそうです。
なんかね。
この話を聞いて、きっと子育てにも当てはまるけど
大人になって社会に出てる、うちの子たちにも当てはまると感じました。
自分でがんばれることろは頑張って、
それを見守ること、アドバイスを与えること。。。
今からでもうちの子たちにもあてはめられるだろうか?
って思う内容でした。
あとね、オリンピックの水泳陣をメンタル面で指導した
大学教授(医学博士)の話も読む機会があって
それも、同じ誉めること、叱ることについて書かれてたのだけど
それは長くなるので次回に・・・・
世間のご多分に漏れず、来月からダンナの給料が9%CUTだそうで
ヒャーどうするよ??
けどね、アルバイト可だそうで、管理職のダンナはもしかしたら
普段より収入増??
ダンナからの申告ありで、お小遣いは2万減らしていいぞ、お酒は自分で買うわ・・・
などと殊勝にも言って来た。
我が家のお酒代はエンゲル係数のかなりの部分を占めるからねー
結果、私の方が、いつもより収入増かも??
でもね、こんな時に思わぬ支出です。
先日は前にも書いたとおりお風呂が、そして、ついこの間
強風に煽られ、ベランダの波板が飛んじゃって・・・・(T_T)
よそ様にご迷惑をかける前に張り替えることになりました。
もう18年ですからね~~メンテナンスにお金がいる時期みたいです。
こんな時は、悲愴にならずに、あれこれ欲しいものに想いを馳せ、
ネットであれこれ見て楽しむことにしています。
私、子どもの頃から住宅雑誌や新聞の住宅の広告見るのが好きでして
間取りやら、設備やら、インテリアとか・・・
家族全員、全く仕事には関係なく
ほんとに、趣味??だったりします。
一般的なサラリーマンですからね、一生に一度か二度、
家なんて買えればいい方です。
今の家を買うときは、建売で内装とキッチン周りだけが
自由に選択できるものだったから、「今度は!!」ってね。
まー何年か先を考えて今から、リフォームか買い替えを
見越して、ただ今、ネットであれこれお勉強中です。
こんなときこそ、ビミョウに手が届きそうな
贅沢な夢を見ている昨今です・・・(^^ゞ
そういえば、Jくん・・・
1人暮らしをはじめたであろう後も
「家が欲しい」なんて何かの番組のフリップに書いてた記憶が・・・
もしかして、私と同じ人種??
ここちゃん・・・
いつもありがと。
私も時々ニノちゃんとリーダーの声が
区別できないことがあるわ・・・(^^ゞ
小学生の方が純粋なのよねきっと・・・(T_T)
やっぱ・・・愛??
めるもちゃん・・・
わたくしの場合、雑誌の表紙の潤ちゃんは
「おい、ココ、ココ・・もって帰れ」って呼びます・・・
でもって、他メンや他の役者さん(旬くんとかね)の舞台のチケット取りに
惨敗すると・・・
「だからー貢ぐなら俺だけにしとけって・・・」って囁きます。
かんなり・・・イタイイタイヤツですわ^_^;
まりななさん・・・
いらっしゃいませ。
フフ・・・同じニオイがするかも(失礼!!)
私ね、他メンが潤ちゃんのこと話してるのを聞いてる
潤ちゃん、好きです。
あ~ママさん・・・
わかるわ。。。
私も特にベテランっていわれる方の
潤ちゃん評はとても気になるもん。あとね・・・
「潤」って呼ぶ人のコメントも気になるかな。近くにいて
潤くんがそう呼ぶのを許した人だから。
kaiさん・・・
結局舞台挨拶行けなかったんですか?
私もコンサートは大阪住みだけど
かなり不自由な状態です。
遠征もほとんどないですし。
アリーナクラスで地方もいっぱい回るライブやって欲しいですよね。
4月5日追記
ここちゃん
今年はまだゆっくりお花見できてないなー。
いいよね。とおり道に季節をかんじられるのって・・・
うちの実家のあたりは東京なんだけど田んぼ一面にレンゲが咲くわ・・・
めるもちゃん・・・
さっそくやってくれましたか。
なんとなーくあってる気がするのよね。
手紙・・・最後がクリスマスにくれた観音像、まだ飾るところが見つからない。。。
でした(^_^;)
ココアしゃん・・・(←しゃんにしてみた(^^ゞ)
一緒だったんだー。
何種類あるんだって感じです。
浮気の欄のチェック増やしたら
手紙はほんとにふつーの手紙に変わったわ。
けど分析結果は基本的に同じ内容でした。
こんなの色々出てきて面白いね。
鍵コメKさん・・・
いけるようになってよかったね~♪
同じ会場でしょうか??(私は空気だけ吸いに行きますが(^^ゞ)
愛はお金と時間よって以前言った方がいるけど
そうだなーって思います。
潤くんだったらなんとしてもって思うもん・・・
良ければメールででも様子教えてくださいな。
3月23日追記
ここちゃん・・・あなたもいっしょなのね・・
どれだけレパートリーないねん
けど、我が家で4種類はあったよ・・・(^^ゞ
tamayoさん・・・いらっしゃいませ。
時々こんなのを見つけては遊んでます。
「潤ちゃんのココが好き」は
もうね、みんな好きなのは充分承知の上で
あえて、バラバラにしてパズルのピースを埋めるみたいに11月3日に向けて
中味は重なってもokの形でコメント入れてもらっています。
(日付にも気付いていただけましたか?ささやかな私の想いです)
よければ、あそんで下さいな。
ぺぺさん・・・いつもありがと
私、披露宴の祝辞でダンナの友人に「気が強い」って
言われたヤツでして
バリバリの長女気質
目指せ!内面くらいは可愛い女性でございます。
スッキリでやっていたネットで話題の
「初恋の人からの手紙」・・・
「初恋の人からの手紙」で検索すると出てきます。
私への手紙の内容はあまりにもこっぱずかしいので
分析結果だけ・・・
本名でやってみましたが、ココではHNで結果だけUP。
基本的には以前流行った脳内変換と同じ・・・
た だ、好きな人に対して一心不乱すぎて、
本当は強くなる必要などなく、
ここから言える、あきさんにありそうな問題点を列挙します。
◆なぜか「人の気持ちを考えない男性」を引き寄せやすく、振り回されやすい。
◆自分の課題は「強くなりしっかりすること」だと誤解している。
◆別れるたびに次の恋愛に恐怖し、強さを自分に求め、素直さを失っていく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いや問題点2番目がひとつだけあってる気がする。。。
いや、こんな甘え上手な 女性になりとうございます(^^ゞ
(充分甘えてんだろうが・by天の声ダンナ・・) エッ?そ・・・そう???
春の香りを感じたくて
昨年苗木を買いました。
やっと開花しました。
枝ぶりも花のつき加減も
まだまだですが、香りだけは
しっかり、我が家の玄関先で
放ってくれています。
新しい芽も出ているので
年数を重ねるのが楽しみです。
ちょこっと放置してしまいました・・・m(__)m
東京から母が出てきたり
お風呂が壊れちゃって、その工事やらなにやらの
対応で追われてしまって。
その合間にアラシゴトを捕獲するのに追われてね。
先週はバタバタしてしまいました・・・・
お風呂。
うちのお風呂自動ではなかったんですね。
それで先月、栓を抜いたのを忘れて
抜いた瞬間に点火しっちゃって、ほんの数分だったみたいなんだけど
空焚きしちゃって・・・水蒸気でお風呂もうもうになって・・・
幸いにも小火にもならずに、取り合えずお風呂は使えてたんだけど
その影響か、今週になって点火するレバーが動かなくてね。
もう家を建てた時のままだから、寿命もあったらしい・・・
ガステーブルも壊れてたから、ビルトインタイプから
普通のテーブルタイプに・・・
そんなで、見積り取ったり、工事したりで
落ち着かない一週間でした・・・
とにかく、今年はご近所に迷惑かけないように
気を引き締めて行こうと思ったのでした。
さきょうさん・・・
なーんか久しぶりな気がしません!!
ツアーの度にちょこっとだけでも
ご挨拶してるからかなー。
これからも、よろしくです。。。
2/27追記
みちゃさん・・・
いつもありがとね。
また、逢える日を楽しみにしています。
潤ちゃんのココが好き・・・
たくさん、書き込みしていただいてありがとうございます。
いつもお付き合いしてくださる皆さん。。感謝!!
だんだん、マニアックになる萌ポイント乱立・・・
嬉しゅうございます。
MJママさん・・・はじめまして
いらっしゃいまし。
ご参加ありがとうございます。
これからもお付き合いください。
あ~ママさん・・・
その節はどうも・・・
私もね、ピンのお仕事が始まる前は
色々考えます。
また、何かあったら連絡ください・・・