忍者ブログ
嵐の松本潤くん応援サイト「星のふりーうぇい」の 管理人 あき の 別館ブログです。 ひとりごとやHP内のお知らせなど。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここちゃん・・・

いつもありがと・・・

今度ゆっくり・・・

 

拍手

PR

今日は完全に独り言・・・・

 

京都TVで久々に江藤くんを観た。。。

誰?って言う人もいるかもしれないね・・・・

私ね。ファンになると一人の人がとっても長いの。。

今、潤くん6年過ぎたでしょ。

音楽的なことは別にして、

ずうとるびの江藤くん、好きだったのね。

こだわりとしては、池田くんのいたユニットが好きでした。

小学校の6年から、20歳くらいまで・・・

まだ、潤くんより長いんだよね・・・

解散してから20代前半くらいまで情報番組に出ていたんだけど

関西では、人気の低下に伴って、

TVで観ることはなくなって、私も、子育てや

なんかで、熱も冷めて・・・・

芸能界のお仕事より他のお仕事。。って感じだったみたい・・・・

何年か前に舞台をやっていたのはHPで知ったんだけど、

あーまだ、芸能活動してたんだなーって、なんかうれしかったのを

覚えています。

TV観てて・・・

あー江藤くんもおじさんになったよね・・とか

若いタレントさんの肩抱いてる姿(遠慮がちにぎこちないけど)観て

ちょっぴり胸がチクッって来た自分に笑えました。

自分のことを棚にあげて、、、

初恋の人は、きれいなまましまっておく方がいいかもね。。。

って思ったひと時でした。

 

潤ちゃん・・・・

そんなアイドルの栄枯盛衰を観てきたから、

潤くんを観てると、ほんとに幸せな子で恵まれてると思う・・・

50歳の頃にはどうなっているだろうね。

ずっと私の目にふれられるところで輝いていて欲しい・・・・

 

拍手


 

ここちゃん・・・

ま・い・ど。

私ね。よくBBSにも書いてたんだけど

潤ちゃんの野心のあるとこ大好きなんだ・・・

楽団員潤ちゃんは、ドラマと同じように

まっすぐ曲に向き合ってるって感じでしょうか・・・

いつかは、ファーストねらいかな?

また。遊ぼうね、メールします(超私信)

ケコ茶さん・・・

いらっしゃいましーー

壁紙・・・潤ちゃんなんだね。

私もありがたいことに、自分のPCだから

居間に鎮座する私のPCさんは、潤ちゃんが

あんな顔や、こんな顔でいるのよ。

スクリーンセーバーも潤ちゃんにしてる?

スライドで出てくる潤ちゃん、お勧めよ・・・

 

ここちゃん・・・

ヘッドホンしてる潤ちゃんには

あの髪がいいかも・・・って思えてきた・・・

今日のうたばんが衝撃的すぎたので・・・

あ~ママさん・・・

アハハ・・・・

コメント・・・  シークレットじゃなくなってるし・・・

いいんすか???

ケコ茶さん・・・・

スクリンセーバーできだんた・・・

おめでと。。。

私も潤ちゃんを好きになってから

PCとかDVDデッキとかオーディオとか

やりたいことが色々できて、

教えてもらったり、本と奮闘したりして

いっぱい学習して、潤くんを堪能してます。

ブログ開設おめでとう・・・

良ければURL教えてくださいな・・・

お邪魔しに行かせてもらうね・・・

拍手


トロンボーンなんだね。

金管なら、そんな感じかな・・・

私の中では木管の、イメージなんだけどね・・・ 

出来れば・・・

潤ちゃんの声みたいな、テナーサックスでゆったりした

バラード系の曲を聴いてみたいかも・・・

やらないかなー。

ちなみに・・・

私そんなに詳しくないけど

トランペットが好きで来日したニニロッソを観に行ったりしてました。

コメント返信

鍵コメ様

いつもありがと・・

潤ちゃんに耳元で囁かれたい・・・

きっと・・・もっと、きゅってくると思うの。

その前に腰砕けるか(*^_^*)

 

拍手


  【10周年記念・嵐コンサート・アンケート】

これまでの嵐のコンサート、これからの嵐コンサートに対するアンケートです。

(1)これまでに参加した嵐コンは?

『How’s it going?』
『LIVE IS HARDだからHAPPY』
『いざッNOW』
『ONE』
『ARASHIC』
『凱旋コンサート』
『凱旋ファイナル・ドームコン』
『TIME・アリーナツアー』
『TIME・ドームコン』
『Dream 'A' live 』5大ドームコン
『国立競技場コンサート』

(2)パフォーマンスBest15 
    (参加したものでも、公式DVD鑑賞でもOK。MC企画も含む)


1 もういない・・・ない(ニノ・潤くん)
『LIVE IS HARDだからHAPPY』
ニノがリスナーから詩やフレーズを募集して
あわせて作詞したもの。
詩が好き。花道を中央に向かって歩いて、
すれ違うとき手をフッと触れるところが大好きでした。

2 La familia(潤くんソロ)
『いざNOW』
結成5年目の気持ちを歌ったもの、
Tシャツとジーンズでシンプルに
トツトツと歌う姿が素敵でした。

3 Right Back To You
『いざNOW』

着物風の衣装のものでない時のもの。
真近で見れたので印象に残っている。

4 Re(mark)able~Step and Go
『国立競技場』

5 Unti Unti(翔くんソロ) 
『いざNOW』

6 Cool&Soul~I want somebody
『ARASHIC』

7 one love
『 国立競技場』

8 Everybody 前進
『Time』
 
9 テ・アゲロ
『LIVE IS HARDだからHAPPY』
How'sではなく・・・
ノリノリになった潤ちゃんが腰をまわす姿に絶叫!!

10 ピカンチダブル
『 LIVE IS HARDだからHAPPY』
大阪オーラスでのクワトロアンコール。
初披露で情報解禁前だったはず。
「特別だよ」という言葉に震えた。

このときだけでなく、踊りも曲も好きです。


11 ニノ・潤ちゃんの成人式のお祝い。
H2Oの想い出がいっぱいを皆で歌ったのがうれしかった。
 
12 Eyes With Delight
『 いざッ、Now』

13 Blue
『how's it going』


14 Raise Your Hands
『ARASHIC』

15 Cry for you
『Time』


(3)パフォーマンスWorst10 

1 ドアラのフロート・・・
 5人で移動できるものなら良かったかも。
    
2 MCでの缶けり・・・
 1年目は良かったけれど、
 次の年だったと思うけど又MCで、やったのがびっくり!!
いくら好きでもいかがなものかと・・・

(4)アルバム曲・シングル曲で、新たなパフォーマンスで、斬新な光を当てて欲しい10曲
  ※10曲以内なら何曲でもけっこうです。

1 星のFreeWay
2 Lai Lai Lai
3 Easy Crazy Break Down
4 La tormenta
5  ONLY LOVE
6 15th moon
7 チェックのマフラー
8 Crazy groundの王様
9 はなさない!
10 君がいいんだ

 

 


アルバム曲ではないけれど「スケッチ」「もういない・・・ない」
La familia(10年Ver) など アルバムにないものをやって
DVDに残して欲しい。


(5)今後の嵐コンサートについて、望むこと。

1 一緒に踊ってC&R出来る曲は
 どのライブでもたくさん欲しい。
 座っても観ていられるライブは嵐らしくないので・・・ 
 
 ファン参加型をMAINに考えて欲しい。

(定番だけど、ARASHI・ラッキーマン・アイズウィズデライト・サクラサケ・
 a day・CARNIVAL NIGHT part2
・・など上記で順位を付けられないけど)

2 一枚の申し込み人数を減らしてもいいので、ファンクラブに入っている
 人は必ずチケットが取れるように考えて欲しい。 

(6)今後の嵐コンサートについて、望まないこと。

1 高所などでの危険の伴うパフォーマンスは避けて欲しい。

2 今は会場が大きいのでないと思いますが、
 色紙やボールを投げるのは封印して欲しい。
 抽選などを考えて欲しい。
  

………………………………………………………………………

【嵐10周年に望むこと・アンケート】

(1)10周年を機に、望むこと、やってほしいこと。
    
   生歌がたくさん聴けるように頑張って・・・(ボイトレなど) 
 
 
(2)今後の嵐に望むこと
    
   いつもTOPを目指して欲しい。
   
   毎年ライブをやって欲しい。
   
   最終的には、いつまでも5人で「嵐」いてくれればいいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライブアンケートに関しては参加したものを書いている為
個人的に思い出のあるものになってしまいました。

アンケートの意図に合っているかどうかわかりませんが
集計大変だと思いますが、お世話になります。

拍手


3日前 からダンナにパソコンのメンテナンスをしてもらっている。

家族皆が個人のPCを持っている。

4台のメンテはダンナがするのね。

セキュリティーソフトの切れる2日前なので

ほぼ、寝ないでやってくれた。

私のが一番手・・・・

一番、危ない事をしてそうだから・・・だそうな・・(チッ!!失礼な(ーー;))

サイトを持ってるから、細心の注意を払ってるっちゅうの・・・

そんなこんなで、メンテが終わって・・・

私が使い出したら・・・

私の使っていないセキュリティーソフトの名が

勝手に出てきて(たぶんポップアップ)

ウイルスに感染してます。って・・・

削除しますかって・・・

びっくりですよ。

Nortonいれてスキャンかけたばっかりだっつーの。

ブロックしなきゃ入れた意味がないし、

メールだって申し訳ないけど

出所のわかるもの以外は開かない・・・

それもセキュリティーしてるし・・・

こういうときは、勝手にサワラナイって決めてる。

windowsソリューゾンなんてもっともらしい名前で出てくるから

あせりました。

これ、削除を押したら、きっとダウンロードが始まるとか

こんな風に表示されますとか、

そんなところかも・・・・

怖いのでクリックしてないけど・・・

 

万が一、ウイルスあったら困るから

再度スキャンをかけた・・・

時間かかるのよ・・・けどね、何かあると自分だけじゃなく、みんなに迷惑かけるから。

やっぱり、なかった・・・

ホッとしました。

今回みたいのは珍しいけど、だんだん手の込んだ誘導に

要注意です。

 

      

コメント返信

鍵コメ A 様

いつもありがと。

身体大事にしてね。

鍵コメ B 様

うん、あなた宛です。

いつもありがと。

又、メールしますね。

 

拍手


先週の金曜日から主人の妹が入院。

昨日手術をしました。

卵巣嚢種だったんだけど、

ポリープがあって 良性だろうということ。

卵巣は残りました。

MEINのお世話は一緒に住んでる母がするからいいのだけれど、

なんせ母は70をゆうに超えてるから、

私は入退院を含め補助要員です。

結局心配なので1日おきに病院へ・・・・

主人の妹なんだけど、「あきネエ」って慕ってくれる可愛い子です。

そして・・・

妹だけじゃなく、おネエちゃんが24日から同じ病気で同じ病院へ入院。

28日に手術です。卵巣自体が腫れているので

とったほうがいいだろうということ。

こちらは、様子をのぞきに行けばいいだけなので

ちょっと、気分的にはマシ 。

卵巣が腫れると良性でも捻じれたり、癒着の可能性が高いとのこと。

どこかの臓器を悪くしたとき

とるか残すかって、ほんと賭けだと思う。

自分が胆嚢とっているのでね。

他の方法で残したまま治療するか

とって、後遺症が出るか出ないかを心配するか。

後遺症なく完治するか。

選択はむずかしいね・・・

 

東京から大阪へ嫁いできて、近くに知り合いや身内のいないなか、

ほんと主人の家族には大事にしてもらったの。

ネエちゃんには下の子が生まれるとき、

入院中に仕事先まで、2歳だった上の子を連れて行ってもらって

面倒みてもらったからね。

24歳の独身だったのに・・・

母も、色々大変なこと抱えてるのに

私がアラシゴトで遊びに行っても

「いけるのは幸せな証拠だから

いっておいで」って言ってくれる。

ほんとは2人の入院も9月の始めの予定だったんよね。

予定が変更になって今になったんだけど

その時も、気にしないでいっておいでって・・・・

うるさいのは、ダンナだけよ。(^^ゞ

ギリギリに9月は入院ないってわかって、

心おきなく国立を楽しんで来られたわけです。

なのでね・・・

こんなときに、ちょこっとご恩返しです。

 

そういえば、今年はまだ検診にいっていないわ・・・・

40過ぎると、色々変調をきたすなーと実感。 

 同じフロアーの患者さんに、何人も被り物をしている方を見かけた。

それも30・40代くらいで・・・

同じ病室にも・・・

再発なんですって、あっさりおっしゃって・・・

明るい方でね。。。

ほんとに、克服されて、退院されることを願いました。

 

私・・・多少の持病があっても元気でアラシゴトできることにほんと感謝です。

拍手


リリルリさん・・

いつもありがと。

時ってあるなって思うの。

私も、きっとあの時あの時間に慎にであったのは

偶然じゃないのかも知れないって。

あれから6年・・・すっかり世界が変わった感じ。

潤ちゃんは、ドームや海外が決まってから

ここ2年くらいのライブでの笑顔は

ドームや海外などなど、今まで頑張ってよかったねって言いたいくらい

夢が叶っていくのを楽しんでるように感じます。

 

鍵コメさま・・・

今回早いでしょ?

私もびっくりよ。

潤ちゃんの声って、ヘッドホンで聞くと、

なんか子宮に響くのよ。(^^ゞ

大阪来たら声かけて。

嵐デートしようね。

楽しみにしてるね。

拍手


ジニさん・・・

写真のお礼メールしたので

コメント返信、超遅い遅い・・・

申し訳ないです。。m(__)m

北の国はもう、冬支度ですか?

 

みちゃさん・・・

スマファン・・・多いよね。

彼らのファン層の広さはハンパないみたいでしょ。

「TOPになろう」の嵐くん・・・

そんなに大きくならなくてもいいの・・・

いつも、TOPを目指して欲しいなーって思います。

 

夜ネットさん・・・

スマコン行ってるんだね。

私は今回の話を聞いただけだから、下のような様子しか

わからないけど、次、逢う時にでも、様子を聞かせてくださいまし・・・

 

鍵コメ Mさま・・・

初めまして・・・・コメントありがとうございます。

うちの場合ですが・・・

日ごろの家族関係が大きく関わってくると思うんですけどね・・・

主人とは同じ年。

潤ちゃん事に嵌りだして6年かな・・・

子どもが高3と高1で潤くんに嵌まりました

上は女の子ですが

クールにひいてましたよ。

よりによって、松本潤って・・・(ーー;)

若い子にって言うより、自分の好みではないらしいです・・・

けど、初ライブに付き合ってくれたのは娘でした。

下の息子は、最初は完全に嫌悪感丸出しでした。

そりゃそうですよね。

私、結構、子どもの学校事に関わっていましたから。

委員やったり、クラブの保護者会の役員を上の子のときから何年もしていたり、

学校に足しげく通うお母さんでした・・・

それが、自分を見てたお母さんが

いきなり、若い自分と3才しか変わらない男の子に

キャーキャー言ってるんですもん。

けどね・・・だんだん慣れてきたって言うか

カラオケで嵐くんの歌、歌ったり、

潤ちゃんのファッションとか気にしたりね・・・

おまけに、犬まで、今までの溺愛っぷりから

目が他に移ったと感じたのか、

拗ねて言うこと聴きませんでしたもん。

ダンナも、あきらめた感があります。

けど遠征に関しては全然理解ナシ。

私の周りの嵐仲間のご主人方と比べても

かなり、窮屈なほうだと思います。

未だに、 携帯の待ち画を観ると

鼻で「フッ!!」って笑って、ヤキモチ目線です。

ダンナの前では、基本潤ちゃんを誉めたりキャーキャー言いません。

たまにはありますけど。(^^ゞ

アラシゴトの前後はいつも以上にダンナを大事にします。

 

何年もかけて、どうすれば

自分がアラシゴトをやりやすいかを見つけるしかないんだと思います。

全部話すこと、ちょっと内緒にしておくことも含めて・・・

MAIN BBSにも書いたことがありますけど

一方的な精神的浮気ですからね、

ダンナにすれば、理解しろって言う方が無理ですもんね。

ご家族の様子みながらアラシゴト楽しんでくださいな。

愚痴などのメールなど、いつでもOKですので・・・・

拍手


ZEROで翔さんを見て、帰ってきたことを実感!!

お帰り・・・潤ちゃん&嵐くんたち・・・

海外は著作権法が違うからなんだろうね、

ネットでメデイアの

嵐くんたちを、いくつも見ることが出来たよ・・・

情報板にUPしてくれた皆さん&メールくれた皆さんありがと・・・

今回・・・

行けない事は全然悲しくなかったのだけど

なんかこの時を1人で過ごしたくなくて

11日、いつものお宅での、嵐会にお邪魔して

乾杯して、スッピンやらデビュー当事の少クラやMステなんかを観て

過ごしました。

結局・・・この時に出あっていても好きにはならなかったよねという結論!!

この頃も観るのは観てたもん。

慎に出会わなければ、そしてモモでそのギャップに惹かれなければ

今の嵐生活はなかったよね。

 

皆で7時半にそのお宅から帰って、別れる途中で、普通の歩道で

2時間の嵐談義の立場話・・・・ハハハ(^^ゞ

どんだけ時間があっても嵐談義は足らないんだわ(^^ゞ

 

皆でこんな時を過ごせたからかな、

なんかね、全然さみしくなくて・・・ありがと・・・楽しかった。

 

さて話し変わって・・・

ペンライトトを貸した初スマコンに言ったご近所さんの話。

嵐会でも行った方に聞いてたんだけど、ノリが嵐と全然違うらしい。

参戦・・・なんて言葉が合うのは嵐コンだからなのかな。

ご近所友さん。前段と中段の堺の前と通路が広い1列目だったんだって・・・

観るのに差し障りないから、ほとんど座って観てきた・・・って話。

お歳は私より若干下でございます。

他のアーティストではガシガシタテノリらしい・・・・

私、ジャニーズのライブって嵐しか知らないから、

まさか、MC以外で座って観るライブって・・・(^^ゞ

色々あるのね。と、びっくり。

たまたま、その人の周りもそんなだっただけかもしれないけど、

カルチャーショックでございました。

でも、楽しかった・・・って次も行きたいって言ってたから、いいライブだったんだろうね。

私には、嵐ライブが向いてるわ。

落ちるところに落ちたのねって、納得した瞬間でした。

 

拍手


アクセス解析