忍者ブログ
嵐の松本潤くん応援サイト「星のふりーうぇい」の 管理人 あき の 別館ブログです。 ひとりごとやHP内のお知らせなど。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ZEROで翔さんを見て、帰ってきたことを実感!!

お帰り・・・潤ちゃん&嵐くんたち・・・

海外は著作権法が違うからなんだろうね、

ネットでメデイアの

嵐くんたちを、いくつも見ることが出来たよ・・・

情報板にUPしてくれた皆さん&メールくれた皆さんありがと・・・

今回・・・

行けない事は全然悲しくなかったのだけど

なんかこの時を1人で過ごしたくなくて

11日、いつものお宅での、嵐会にお邪魔して

乾杯して、スッピンやらデビュー当事の少クラやMステなんかを観て

過ごしました。

結局・・・この時に出あっていても好きにはならなかったよねという結論!!

この頃も観るのは観てたもん。

慎に出会わなければ、そしてモモでそのギャップに惹かれなければ

今の嵐生活はなかったよね。

 

皆で7時半にそのお宅から帰って、別れる途中で、普通の歩道で

2時間の嵐談義の立場話・・・・ハハハ(^^ゞ

どんだけ時間があっても嵐談義は足らないんだわ(^^ゞ

 

皆でこんな時を過ごせたからかな、

なんかね、全然さみしくなくて・・・ありがと・・・楽しかった。

 

さて話し変わって・・・

ペンライトトを貸した初スマコンに言ったご近所さんの話。

嵐会でも行った方に聞いてたんだけど、ノリが嵐と全然違うらしい。

参戦・・・なんて言葉が合うのは嵐コンだからなのかな。

ご近所友さん。前段と中段の堺の前と通路が広い1列目だったんだって・・・

観るのに差し障りないから、ほとんど座って観てきた・・・って話。

お歳は私より若干下でございます。

他のアーティストではガシガシタテノリらしい・・・・

私、ジャニーズのライブって嵐しか知らないから、

まさか、MC以外で座って観るライブって・・・(^^ゞ

色々あるのね。と、びっくり。

たまたま、その人の周りもそんなだっただけかもしれないけど、

カルチャーショックでございました。

でも、楽しかった・・・って次も行きたいって言ってたから、いいライブだったんだろうね。

私には、嵐ライブが向いてるわ。

落ちるところに落ちたのねって、納得した瞬間でした。

 

拍手

PR

見事に放置しすぎの9月のブログ・・・

秋ってねほんとダメというか文章を書く気に中々なれなくてね。

やる気がないっていうんじゃなくて、

色んなもの読んで、観て、食べて・・・

トコトン溜め込んで納得しちゃうというか

冬眠前の栄養蓄えるクマみたいな感じ・・・

さて・・・Enjoy ・・・ 

お仕事以外で更新するってほんとに気持ちに

余裕か出来てるんだろうね。

潤ちゃんはお掃除がMYブームだそうで・・・

私も今年の春先はお掃除三昧でございました。

この間写真の整理をしていたら、

2003年10月12日、ファン感謝祭のDVDの付録のカードが出てきました。

DVDのケースに入れてなくて別に入れてたんだっけ・・・

裏には座右の銘が書かれてて、

潤ちゃん・・Enjoy

ニノちゃん・・三日坊主

翔くん・・・日々勉強

相葉ちゃん・・・一生懸命

大ちゃん・・・やられる前にやる

そうだね。潤ちゃんがEnjoyって言い出したの

この夏くらいだったっけ・・・・

5年経った今も5人が変わらないのがうれしいかな・・・

ニノちゃんは、この頃特に天邪鬼な、ひねった答えが多かったよね。

みんな、大人になってちょっとまーるくなったけどね。

さてさて・・・私もかたづけよ。

拍手


(1)総合的満足度(最高を5、最低を1とし、0.1刻みでお願いします)

 5.0

(2)9月5日・6日のどちらに参加されましたか?
 
 両日 

(3)今回が初めての嵐コンサートですか?

 2003夏から

(4)歌・踊り・演出を総合したパフォーマンスBEST7(1位が二つあれば、

次は3位というように、また、○○~○○の流れというように複数曲にわたる場合も、

最大7曲を順位をつけてお願いします)

1 Re(mark)able(聖火の炎とその舞台での姿は国立コンの象徴に観えた)

2 thuth (聖火台からのリフトを降りてこの曲に繋げる構成はさすがです)   

3 A・RA・SHI(ドアラで歌えなかったARASHI・・・やっぱりライブで聴きたかった) 

4 ONE LOVE (5人が肩を並べてメインステージに帰る姿に涙が止まらなかった)

5 Lucky Man 翔くんMAINでのC&Rの曲の中で一番好き。潤ちゃんがはだけるのも

   大好物です 

6 イチオクノホシ(聴かせる曲をテンション下がらず次に

繋げてに聴かせかせられるようになったなーと実感した。

夜空の中で聞 けたのも最高だった )  

7 五里霧中(雨の中、すべって遊ぶ嵐くんたちが可愛くて・・・

  
(5)衣裳BEST3(1位が二つあれば、次は3位というようにして、

最大3曲を順位をつけてお願いします)
  
 1 オープニングの黄色の蛍光(ライトの映えない時間帯で遠くにいても自分達の存在を
   感じさせようとする工夫が感じられた。
 1 Re(mark)ableからの赤の衣装     
 1 ブルーのベスト(遠くからでもメンバーがどこにいるかわかりやすい) 

(6)装置・特殊効果などBEST7
 
 1 噴水  (ラスベガスを参考にしたんですね。とわかりやすくて・・圧巻でした。)
 

 2 メインステージの特効の炎(5日はアリーナでとっても熱かった。

   6日は40ゲートの 最上段付近だったけど熱さを感じた・・・

   最初 に同じ空間にいることを体感できた瞬間だった)
 

 3 花火(この花火忘れんなよ・・・に絶叫) 
 

 4 花道(久しぶりにメンバーが花道を走り、

   踊る姿が懐かしかった。ココのところ
   トロッコとかMステージだったから・・・)   

 5 聖火(上記の通り、国立の象徴・・・そこで歌う姿に感動した) 
 6 ムービングステージ トロッコがわりに外周をまわるステージに感激
 7 風船(屋外ならではですものね。)
 
 (7)良かった点を箇条書きでお願いします。
 
 ☆とにかく、少しでもファンの近くへという想いがいっぱい感じられた。
 ☆時間帯を考えての構成・・・今までのライブで一番好きなライブでした。
 ☆ライブが出来るだけの雨が、また、違うテンションを誘って楽しかった。 


   (8)良くなかった点を箇条書きでお願いします。

   ☆マイクトラブル(即効代替品が出る用意がいるのでは・・・)

   ☆もう少し大きいスクリーンにメンバーを映してほしかった。
  遠くにいると

   ☆最後の潤君のTシャツ投げたの・・・やらない方がいいのでは・・・
   (切ってわけたそうですが)特別に1人の人に何かがわたるようなファンサは
  みててあんまりいい気分ではないです。   

(9) 会場内外で気になったこと(例えば、観客、スタッフ、会場の造り、グッズの 

    販売方法 、チケットについてなど、箇条書きでお願いします)
 
   ☆早い時間から売り切れ続出のグッズ。
   ライブに必要なものだけを売って(数を充分用意してください)
   あとは通販の方が良いのでは・・・

(10)他のアーティストの野外コンサートに行ったことがある方は、

       嵐コンとの相違点など、参考になることがありましたら、

   何でも書いてください。

  なし

(11)その他、感想・ご意見などを箇条書きでお願いします。

(今回は集計したいと思いますので)
   
  ☆DVDの発売の際はダイジェストでなく何枚組みでもいいので

   極力カットをしないで発売してください。

  ☆10周年のツアー、少しでも多くの会場で・・・
   

   ドームなどの大きい会場も遠征できない人のことを

   考えて出来るだけ地元や近郊からの
   

   抽選を優先してほしい。
  
  ☆大阪初日、何回か続いています。そろそろ完璧に

   近いライブをみたいです。

(12)台北・ソウル・上海のコンサートの演出に望むことや

    提案を箇条書きでお願いいたします。
 
  ☆高所で何かをするとか、危険が伴う構成は

  あんまりやらないでほしい。

拍手


ショコラさん・・・

いつからだろう・・・

潤ちゃんって呼び出したの。

なんかそう呼びたくなるくらい私の中では

可愛いんですよね。

リンクの件・・・

良ければ、当面、MAINなんかに書いてもらった時

リンク貼ってもらうということでいいですか・・・

今、リアルがちょっと忙しくてHPいじる時間が

なかなか取れなくて工事中のまま、ちょこっと放置しています・・m(__)m

そうそう・・・

地震は大丈夫でしたか?

 

みちゃさん・・・

今回はなかなかゆっくり話せなくて・・・

恵比寿でちょこっとだけど逢えてうれしかったです。

大阪来たら、声かけてくださいまし・・・

 

ちいひろさん・・

お会いできてうれしかったです。

ガーデンプレイス、並んでる人、多かったですか?

10時半くらいで私たちの後くらいからずらーっと並びだして・・・

潤ちゃんの手形のレプリカだってわかっていても

想いだけ送って、潤ちゃんのエネルギーもらってきました。

結婚線・・・下のは切れてたって・・・

生命線くっきりはっきりだったよ・・・

今、ほんとにノッってるんでしょうね。

 

リリルリさん・・・

お会いできる日を楽しみにしてます。

雨のC&R・・・

わたしも「かんけーねーか」が耳から離れません。

このシーンだけやけに覚えてるんだよね。

 

あとね・・・MCでツボだったところがもうひとつ。

リーダーが、何時間か魔王の撮影の待ち時間に

釣りに行った話・・・

船にゆられたて、まっすぐ歩くだけのシーンを

まっすぐ歩けなかったって・・・

最初笑って聞いてたニノ潤の末っ子ズ・・・

すかさず・・・

ニノ「影響出ててんじゃねーかよ」(恕)

ニノ潤「金10なめんなよ」(怒)

お仕事第一主義ですから・・・

特にじゅんじゅん・・・ 

二人が仁王立ちでリーダーひれ伏してる図・・・

おかしかったわ。

それを救った翔さん・・・さすがです。

(このあと、WEBのMCレポに続きます)

 

なので、魔王の最終回も、このときの図が頭に浮かんで・・・

ごめんリーダー、ちょこっと入りきれなかった・・・(^^ゞ

今回、ほんとMCが短くて、

それって1ッ箇所のステージに長くとどまらずに

少しでもファンの近くにって配慮なんだろうなって感じました。

大きなドームより国立の方が好きだわ。。。

 

やっと、日常が戻ってきました。。。

 

拍手


5日.6日の余韻を引きずって

7日は潤担の聖地「恵比寿ガーデンプレイス」へ・・・

私だけ、実家からだったので待ち合わせはもちろん

「恵比寿ガーデンプレイス時計広場」・・・

いい響きだなー

10時半ごろ着いたら、いつもうちに遊びに来てくださる

ご一行様とお会いした。

副部長様にもお会いして・・・

きっと、誰?って思ったよね・・・(^^ゞ

おはずかしゅうございました。

一緒に写真にも入れていただいて・・・

でも、いいね・・・・普通は絶対出会わない人たちが

同じ人を好きなだけで、以前からの友人のようにお付き合いできるの・・・

人生も半分くらいを過ぎると中々普通の生活では新しい友人を作るってできないもん。

 

そうこうしているうちに、待ち人来る。。

潤ちゃんが座った場所で写真を撮ってもらった・・・

おんなじポーズは、おこがましくて出来なくてね。

それにしても、並んでたんだよね・・・私たちの後が、もっとすごくて。

 

 

そのほかにも、お知り合いの嵐友さんも何組か来てて

先に触った手形の話で盛り上がって、特に手相ですよ・・

私にはその発想がなかったからね。

ガーデンシネマでの展示を見て、

しっかり確認してきました。

 

レプリカの手形に触ってきました。

私より2センチくらい長かったかなー。

細いしね。

 

この3日、家のことを全く考えずに、潤ちゃん一途に過ごした幸せな日でした。

 

 

拍手


花火の前から雨が降ってきて曲の間奏?で

翔くんが雨が降ってきたぞーー!!って・・・

このときから更に会場全部がテンションMAXです。 

花火が終わって・・・

(JUN)この花火忘れんなよ、

嵐くんたちはけます。

 

嵐コールの中、じゅんちゃん登場

 

(jun)はぁ~~い(英会話風)

(FAN)はーーーい(英会話風)

(JUN)雨降ってきたね。

(FAN)イエーーーイ(絶叫)

なぜかテンションが高くなる。

(JUN)〇×☐※~(聞き取れなかった(^^ゞ)

つづいてあとの嵐くんたちもこのあたりだったと思うけど登場!!

(JUN)(会場に・・・)どうする?

(FAN)やるーーー。

(JUN)やってる間にすっごく雨降ってきちゃうぜ。

(FAN)やるーーーー。

(JUN)関係ねーか?!

(FAN) イエーーーーイ!!

(JUN) Are you  ready?
 

(FAN)YES!!

(JUN) Are you  ready?
 

(FAN)YES!!

(JUN) Are   you   ready?

(FAN)YES!!

(JUN)準備?

(FAN)OK!!

(JUN)準備?

(FAN)OK!!

(JUN)準備?

(FAN)OK!!

(JUN) イークーゾー!!

サクラ咲け

WISH

五里霧中(エンディングでステージで4人がスライディング(ニノはしなかった気がする)

じゅんちゃん・翔くん・・ T シャツ脱いでやっちゃってます・・・翔さん激レア)

この2日間で私が一番好きだったシーンです。

雨も演出かと思える国立のラストでした。

(聞き漏らしてるとこあるけど、こんな感じ!!) 

嵐のファンは最高だって言ってくれたじゅんちゃん・・・

私も送るよ・・・

嵐は最高だーーー

 

 

 

拍手


改めまして・・・MAINには書いたけど

野外嵐会参加してくださった皆さん、

ほんとうにありがとうございました。

時間のない中、駆けつけてくださって

色紙に書いていただいた名前を改めてみて

お顔を思い出しています。

「書き込みほとんどしてないですけど」って

言われた方も、一度書いてくださったHNって

ほとんど覚えてるんですよね・・・自分でも不思議なんだけど。

逆に、そういう方がお顔出してくださったことも

すごくうれしかったです。

メールを下さる方も同じです・・・

そして・・・

いつも、書き込みしてくださる方へは

「あーこの方が・・・・・

いつも支えてくれてありがと・・・」

そんなことを思っていました。

掲示板は書いてくださる方がいればこそ

存在できるのですから・・・

 

ほんとに一言だけのご挨拶しかできなくて

申し訳ありませんでした。。。。

 

参加予定の方で、当日、どうしてもうまく連絡が取れなくて

そのままになってしまった何人かの皆さん、

本当にゴメンナサイ。

とにかく、携帯がつながりづらいのと

充電器を使いながらだったので、

すぐ、フリーズしちゃって・・・・

申し訳ありませんでした。

これに懲りず、お付き合いいただければ幸いです。

大阪へいらしたら、お声かけていただけるとうれしいです・・・ 

 

拍手


場所・時間が決まりました。

グッズ販売の場所からも近いと思います。

お時間のある方、ご参加ください。

既にメールを頂いてまだ時間場所の連絡がないという方は

お手数ですが、メールいただけると助かります。

 5.6日、場所・時間とも同じです。

国立競技場の極々近くです。
メールに写真を何枚か添付させていただきます。
現在参加の連絡を頂いていない方も
ご一緒に来られる方と遠慮なくご参加ください。
ほんとに屋外での簡単なご挨拶と、時間が許せば
歓談できればと思っています。

まだ、参加のメールを頂いていない方もメールリンクが
携帯に繋がっています。
当日連絡をいただければお会いできると思います。

明日朝の時点でメールの届いていない方は
BCCで送りますので私の不手際で入力の際、抜けた可能性が
あります。申し訳ありませんが、「届いてないよ」とメールを下さい
お電話でも結構です。

国立の航空地図を貼っておきます。

maps.google.co.jp/maps

 

拍手


  65_img_0983920s201200.jpg                                                              

 Happy Birthday to junjun

  25才のお誕生日おめでと♡

 生まれてきてくれてありがと

 素敵な時間をありがと・・・

 24時間TV 頑張って!!

  今日はご近所Yちゃんとケーキ屋さんのカフェで

 お誕生日をお祝いしてきます。

 

拍手


こんなのを見つけました。

どんな舞台装置・構成になるんだろうね・・・

1日目はアリーナ(ありがとね)から、2日目ははるか天空席から
嵐くんを拝みます。

 

参考までに・・・

maps.google.co.jp/maps

 

 

拍手


アクセス解析