[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下記の訂正でもふれましたが
わが家のDVD予約と書きましたが、
サントラを購入した為、最後の約束の予約と勘違いしました。
書き込みを見て予約の検索、問い合わせ等した皆さん、
心よりお詫び申し上げます。
以後このようなことのないよう、気をつけます。
あっぷあっぷ(関西のロカールwsです)ありなのかねー。
正式に発表されてないのに月9、ニノの秋クールのドラマとか週刊誌情報で言っちゃうってありなんだ・・・<`~´>
追記を閉じる▲
ぺ〇さん・・いつもありがと。。。
お花はもともと子どもの頃から大好きなのだけど。。。
まじで、図鑑を眺めるのが好きな子でした。
今は、ネットが助かるよね。。。お金かけずに知ることができるもの。。。
今、うちの周りでは花水木が満開です。。。
先日、九州から舞台を観に来た潤友ちゃんと
2日間楽しい日をすごしました。
初めて、直接お会いしたのだけど、ほんとに気さくで楽しかったです。
ホテルのお部屋で話したり、
翌日は、お好みやきやさんで、潤ちゃんたちが食した,
いくつかを頂きました。
すごいよね・・・
いつも思うけど、潤ちゃん好きってだけで
初めてなのに、いろんなお話ができます。。。
お暇な方は是非、お声かけて下さいまし。
嵐ランチなどぜひ・・・・
志村さん・・・こんなことまでしてくれたんですね。
シャイなひとです。普通はないよね。
相葉ちゃんと築いた信頼関係ですよね。
相葉ちゃんのためなら・・・そう思ってオファーを受けてくださった。
そんな感じがしました。
志村どうぶつ園の初回の相葉ちゃんを思い出しました。
こわばった顔して・・・そう、誰も知らない幼稚園に初めて連れて行かれた子みたいな
不安な顔してたのを・・・・
今の、バラエティーは相葉ちゃんといわれる道を開いてくれた人・・・そう思います。
それから・・・
リーダー・にのちゃん。。。やっぱさすがです。
潤ちゃん・翔さん。。。やっぱ不器用だけど一生懸命。。。いつもの2人です。
台本にある役の中のコメディーは出来るけど、こういうのは苦手だよね。
けど、それを克服しようと頑張る姿が好きです。
相葉ちゃん・・・師匠に認めてもらおうと一生懸命で逆に空回り・・・愛しかったです。
嵐さん達、こんなりっぱなセットを作ってもらえるようになったんだね。
この番組、結局、嵐の無から生む力量が問題なのではなくて
スタッフの企画力が番組の行方を左右するのでは?と思った。
まだ2回だけどBBSにも書いたように
ご祝儀企画だよね。面白いし、アニキゲストさんたちに、
ファンから観れば
ほんとにありがとうございますって、思う企画。。。
違うコーナーが出されるのも時間の問題かも?
バラエティー3本でそれぞれが個性を出すのは難しいね。。。。
追記を閉じる▲
ほんとに4月はなかなか更新できません。
コメントたくさん頂いているのに1ヶ月近くもそのままで申し訳なく思っています。
読ませていただいて、嬉しく思ったり、同感したり・・・・
励みになってます。
この場でお礼に代えさせていただきます。。。
ありがとうございます。
今年は、ほんとに自分や家族の身体に纏わる事で
振り回されている・・・そんな感じです。
私が終わったら、今度はダンナが会社の健康診断でひっかかりまして
最初に受けた診療所で胃カメラやらCTをとったのに
たぶん良性かもという腫瘍が疑われます万が一があるかもしれません・・・って事で
うちでは検査に限界があるので
他の病院へ・・・といわれ
近所の市立病院へ・・・
先日、再度、造影剤をいれてCTを撮って
次回は超音波付きの胃カメラですって・・・
CTの結果は、大きさも最初の診断とはかなり違って小さくて、
私としては、安心ってとこなんですけど、(たぶんこれかなー・・・くらいだそうです)
ダンナにしてみれば、最初にかなり大きいと話を聞かされてるので
納得いくまで検査をしたいらしい・・・
私のときもですけど、はっきりした診断が出るまでは
本人はもちろん、コレからのこと、子どものこと、親のこと・・・
精神的に頼りにしている自分の姉妹のこと・・・
もろもろ考えることになるわけです・・・
そんなでこんなで・・・
今月はなんか潤くん一直線ってわけにもいかなくて
ブログ、掲示板の書き込み滞ってます・・・
っていうか。。。やっぱ居間に居座るダンナの存在が
書き込みを滞らせております・・・(T_T)
☆潤ちゃんの目、落ち着いたみたいだね。
3月の初めの番組のいくつかが
二重がいつもよりぼってりしてて、調子悪そうだなー思ってた。
この頃から花粉症がひどかったのね。。。
私も、くしゃみに悩まされてます。
☆相葉ちゃん・・・
会見のコメントを読みました。
真実はどうあれ、きっぱり否定・・・
嵐はアイドルである事に徹してるんだよね。
アイドル・・・夢を売る仕事・・・
ニノもだったけど・・・
私はこういう姿勢、好きです。
☆金スマ・・・Mさん後編・・・
あまりにも有名すぎる事件。。。
ふと思ったのは・・・
J事務所がノミネート系の賞レースを辞退する最大の理由は
コレが起因しているのだろうと思った・・・
あらしくんたちが、色々な記録を塗り替えてすごいねっていわれるようになった。。。
先輩たちもね・・・
映画も、歌も、頑張ったご褒美に何故、賞を頂けるチャンスを
捧にふるのか・・・って・・・
この事件は記憶の片隅に覚えていたけど
自分の中でリンクなんて全くしなかったから
以前調べて、優劣をつけないって理由が釈然としなかったのだけど
その、賞の代償の大きさを辛さを唯一知っている事務所だからかも知れない・・・
29日で満6周年をむかえました。。。
遊びに来てくださる方に・・・感謝です。
明日から7年目への1歩です・・・
潤ちゃんがいる限り、何らかの形で続けられたら幸いです。
(MAIN BBSとコメント重複します)
今日、子供たちの母校(中学)の定例のコンサートが行われた。
本来は、今年はしないつもりだったらしい・・・
けれど。。。
昨年なくなった、前顧問のI 先生の追悼公演を兼ねて
行われた・・・
OBもいつも以上に召集されて久しぶりに、演奏を聞かせてくれた。
ジャパグラの嵐メドレーはあるのかしら?って楽しみにしていたのだけれど
先生の好きだった曲をということで、ジャパグラはカーペンターズだった。。。
淋しかったのは・・・
10日前に、今まで一緒に観にいっていた仲間を亡くした事・・・
子どもが中高と一緒だったから、ずっと一緒で、
卒業してからもランチに行ったりして・・・
最近では年に1.2度しか会えなかったけど、
ほんとに、突然・・・・
心筋梗塞だった・・・
早すぎるね・・・2人とも・・・
今日・・・
4人いる仲間のうち、2人が行けないから、
一瞬行けるかな?ってメールしそうになった・・・
そうだ・・・いないんだって思って、携帯を閉じた。
関わっていたものの大事な人が少しづつ
減って行く・・・
夏に、市の吹奏楽のフェスティバルで、市をあげて
今まで顧問をしてきた学校のOBが追悼公演をするらしい・・・
その、舞台に娘が立てばそれが、たぶん私の吹奏楽の観おさめかも知れない・・
今期のドラマで久々に2本録画して嵌ってみた・・・
ひとつは「カバチ」・・・
翔さんだからというより
あー言う創り方、好きです。
楽しかった。。。
深く考えずに、知識が得られて、コメディータッチで
時にシリアスでね・・・
翔さんのドラマでは一番好きかな・・・
もうひとつは「コードブルー」・・・
一番ハマったのがこれ。。。
前作は、録画してまでは観なかったのだけど、、
再放送で観て、引き続きだった所為もあるけど、
誰がよくて・・・というわけではなく、
とにかく、よく泣きました
Pちゃんもよかったけどね、やっぱ脇のベテランの役者さんが素晴しい。。。
若手の女優さん2人も、この役が一番好き。
昔から、医療系のドラマは本当によく観ています。
心の葛藤や機微がわかりやすくて、
「医は仁術」だと思っているのでね。。。
そう描かれるものは好きです。
同じ医療系でも、派閥争い系ものは絶対観ないけど。。。
途中でリタイアしたのは・・・
Nテレさんの・・・
細かいところを観れば、見続けられたのかも知れないけど
とにかく、大声でガナって叫びっぱなしで観てt疲れちゃった。
大河は・・・
ダンナと息子が・・・
歴史を語るので、観ていてどうも落ち着かない。。。(^^ゞ
潤ちゃんの連ドラはいつだろーね・・・ってドラマ観ながら思う日々でした
簡単な感想だけど・・・